Quantcast
Channel: 友松直之のブログ
Viewing all 516 articles
Browse latest View live

この記事は表示できません

$
0
0

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。


閲覧不能記事「劇場版レイプゾンビ公開間近☆メッシー効果に大感謝②他皆さん通信」転載先

劇場版レイプゾンビ公開間近☆メッシー効果に大感謝☆堕王さんコメント返信と他皆さん通信

$
0
0

 さて、いよいよ池袋シネマ・ロサ8月9日(土)から15日(金)一週間限定レイトショー公開を間近に控えた我らが「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」であるが、2&3(アキバ帝国の逆襲)でセックスレス妻を演じた黒木歩(出演当時宮村恋)の紹介で、女性ライターのアスモデウス蜜柑女史と知己を得て、かの女性向け情報サイト・メッシーに作品紹介記事と不肖俺様友松のインタビュー記事が掲載された。

イケメンとしかヤらない女が悪い~逆恨み映画に込められた執念が酷い
http://mess-y.com/archives/10632


勝ち組男のテストステロンは「レイプホルモン」である? 非モテ卑屈男の極端すぎる主張
http://mess-y.com/archives/10702


少子化も「ヤラせない女のせい」と結論づけるレイプ肯定派監督の論拠とは?
http://mess-y.com/archives/10703


 女性向けサイトであるから当然読者のほとんどは女性であって、しかも「男になんか媚びてたまるか!」的な勇ましき素敵女子(素で男の敵)が中心というから、よくもまあレイプゾンビと俺インタビューなどを掲載してくださったものだと掲載していただいてから思ったという間抜けな話であるわけだが。おお、コメントが。コメントがこんなにいっぱい。ああ、うれしやありがたや。
 さらに波及してTwitterでも関連ツイートをしてくれる方がたくさんいらっしゃって、多くの方はリプを返しても無視であったりブロックであったりするわけだが、中には対話に応じてくださる方もいらっしゃって、サイトコメントへの返信よりも先にそちらのまとめを記事にした。

劇場版レイプゾンビ公開間近☆メッシー効果に大感謝①☆Twitterいちんちぶんの野菜さん通信

劇場版レイプゾンビ公開間近☆メッシー効果に大感謝②☆Torryz工房さんユうさん他皆さん通信


Marl ‏@MarlKu07
友松監督は数多の批判も両手を広げて受け止めている姿が素晴らしいと思います。前にTwitterでお話させていただいた時に御本人がこんな作品がもてはやされる社会はそれはそれで問題だと仰っていて粋だなぁと思いました。

Bavariya ‏@BavariyaHonpo11
友松監督をめぐる非難と論争をみていると、小学校時代の女子と男子の幼い(が、それゆえに時に残酷な)対立を思い出した。あの頃から、互いに理解し合えない存在だったのだな。(´-ω-`)

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
まさに(笑)ひとりひとりと個別に関わり合うことはできても集団になるともういけませんね

Marl ‏@MarlKu07
女性向け情報サイトに掲載されたんですね!凄い。ある意味冒険ですね(笑)一人一人にちゃんと向き合って応じている監督は本当に律儀です。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
本来意見交換は好きなんですが、伝わらない感が半端ないですね(笑

Bavariya‏@BavariyaHonpo11
理解できるというのがそもそも幻想なのでしょうねえ(笑)対個人でも難しいのに、もし集団も理解できるならば、現在のこの世の紛争のほとんどが解決できるでしょうから。

まーちゃん @SakuraMarsGinga
私も同感です。他人を理解なんて無理に近い。 人間関係というのは、社会生活を営むために、相手との関係(取引、利害、義理、役割、地位etc.)によって已む無く折り合いを付けているだけなのではないでしょうか?

Marl ‏@MarlKu07
別の生き物だと思った方がうまくいくよってアドバイスをヨーダのような老人からもらった事があります(笑)


Hiro Fujii‏@horrorshox

あ、たしかに、学級委員会だ!> 小学校時代の女子と男子の幼い(が、それゆえに時に残酷な)対立

Bavariya‏@BavariyaHonpo11
そうそう! 学級委員会! あの対立の図式子供心に怖くてねーーo(TωT )o そのヨーダのようなご老人の言葉は真理だと思いますw>Marlさん

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
学級会というと、○○くんを仲間はずれにするのはやめよう、とかいう議題ではじまって、気がついたらクラス全員で○○くんの悪口を言い募るという先生公認の公開&公式イジメみたいな?(笑

Bavariya‏@BavariyaHonpo11
そんな恐ろしい光景昭和時代は結構ありましたよね。(T皿T)正義を盾に残酷さをひめたリアルしずかちゃんが集団になった場合の怖さ(笑)あと、時にそれに対抗する男子生徒達の反論がまったくかみ合っていなかったという……


Hiro Fujii‏@horrorshox

子供時代の学級委員会の記憶が、牢屋で水責めされて棒でバシバシ叩かれる時代劇を見た記憶と混濁しております。

Marl ‏@MarlKu07
集団とか学級委員会とか言葉を聞いてるだけで胃が痛くなります(笑)学級委員会で責め立てられるのと殺人一家の食卓に強制参加させられるのとどっちがマシだろう・・



Bavariya‏@BavariyaHonpo11
(再) そ、そんな究極の選択(笑)テキサスの殺人一家ならいいかと思ったが、あのフルフル震えているおじいちゃんをみて、例の最恐のシーンを思い出し考えなおす。どちらにしても、生きのびる自信がありませんw

赤木 杏(べが) ‏@begaaaaa
友松直之監督は「俺を相手にしない女は俺が刺すぞ」じゃなくて、「もし誰かをつっぱねた女は【誰かが】お前を刺すぞ」と言ってるだけなので取るに足りないと思う。けどすごいと思うのは、そう言ってしまったことで本人が結果的に一番刺される可能性高くなってしまったことで、ガッツあるなあと思う。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
ガッツがあるというより、思慮がないと自分では思っております(笑)機会があれば是非本編も☆

文(あや) @Aya_rainbow_
私がレイプゾンビで揺さぶられた台詞はゾンビの『被害女性のトラウマってヤツか⁉︎』
ギリギリの荒療治、ショック療法。
冒頭でもノゾミとモモコは、あんに死ぬな!生きろ!と言って居る。
それと『避難所ゴッコ、自衛隊ゴッコ』がリアルに重なり揶揄隠喩で凄い事言う!と。
『レイプゾンビ・シリーズ1,2,3』『マッチ売りの殺人少女』『Kiss me or Kill me 届かなくても愛してる』ガン・ハマりです。参りました。ヤられました。何にも心配無い!面白い!!本物。感想メモいっぱい。上手い!伏線。『純愛戦記』本読みたいです。

「純愛戦記 届かなくても愛してる」
http://www.amazon.co.jp/dp/487257284X/ref=cm_sw_r_tw_dp_XxXKtb0AZCYAH


まーちゃん @SakuraMarsGinga
拝啓友松監督様。「男女関係が唯一必須とされるのは子孫を遺すこと。その目的化を避ける男女関係なんて、稔らせるという意思を持たずに田植えをするみたいで空しい。それなのに、愛だの何だのと、何を女たちは勿体付けとんねん?」と思うのは、人の道に反することでしょうか?

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
人の道ってどの道だよ?という話になりそうですよね。ご承知の通り人の道にもいろいろ枝道分かれ道があってどれが王道やら脇道やら外道やらすでに迷い道状態という(笑

まーちゃん @SakuraMarsGinga
では、言葉を変えてお尋ねします。
「男女の関係の目的は、子孫を遺すことにあって、それ以外の何物でもない。それなのに愛だの何だのと、何を勿体つけてるのか?」という考え方について、監督のご意見をお聞かせ願います。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
勿体をつけるのが女という性(妊娠出産授乳の重責は並大抵ではありません)だと認識しています。それにイラついて全てブッ壊してやりたくなるのが男という性でもあります。ですから男性である(ですよね?)まーちゃんさんがそう考えるのは当たり前のことでしょう。

■面白かったです。
忙しくてツイッターをチェックできないので、ブログで討論をまとめていただけるのは嬉しいですね。
今回も面白かったです。
以前にも書きましたが、私のような性的弱者は友松監督の持論を読むと心が晴れるような気分になります。
私は現実社会でも「心が病んでる」とか「キ○ガイ」とか言われたりするのですが、どうしてこんな事になったのでしょう。
簡単なことです。
異性から「本当の愛」を受けたことがないからです。
金を払わないと相手にしてもらえない。
私の年代は男の人口が多いらしいですが、それでいうと同年代の女性と付き合えない男があふれるということですね。
法を遵守し生きていくなら、好きな女が他の男にヤラれてるのを指を咥えてみてるしかないのか。
全く、くだらない人生です。
生きがいもない、ただ生きているだけの躯。
それが私なのか。
疲れと眠気で何を書いてるのか分からなくなってきた。
それでは、また・・・
堕王 2014-07-30 05:14:17


 お楽しみいただけて何よりです。お仕事お疲れ様です。コメント書き込みありがとうございます。
 みんなつらいですね。「男はつらいよ」です。女もつらいのでしょうが、お互いにつらさの質も立場も違い過ぎて相互理解も歩み寄りも不可能です。これはもうこういうものとして認識してあきらめるしかないですね。
 あるいは法律などクソ喰らえとばかりに、理性も悟性も社会性も何もかもスッ飛ばして激情に走るのも、それはそれで潔い姿であると俺は考えています。片思いを募らせた相手を(あるいはその代替えとしてのゆきずり女性を)無茶苦茶に犯して殺して残りの人生をその思い出とともに刑務所で暮らす。それはそれで意義も意味もある人生でしょう。愛を貫く姿でしょう。生命のほとばしりは泥縄的に作られた後付けの社会や法律ごときの枠にはまるものではありません。
 でもまあ、それは難しい選択ですね。誰にもできることではない。俺もできません。傷ついた魂を抱え込んで何とか社会と折り合いをつけて生きるしかありません。泣けてきますよね。お気持ちお察しします。
 僭越ながら、その傷ついた魂を少しでも癒す為に、満たされない欲望や行き場のない怒りを少しでも補完する為に、我々の創作はあります。「心が晴れるような気分」とのお言葉を頂戴しましたが、まさに俺冥利です。映画や小説やあるいはブログ記事やインタビュー記事(笑)が少しでも堕王さんの気晴らしになったのなら僥倖です。
 今後とも俺創作にお付き合いいただけますようよろしくお願いします。お仕事頑張ってください。

友松直之

 そんな「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」は池袋シネマ・ロサにて、8/9(土)から15(金)一週間限定レイトショー。
 公式サイトはこちら http://lust-of-the-dead.wix.com/official
 前売入場券はこちらアウトサイドのホームページから購入できます。
 池袋シネマ・ロサ以外の前売入場券取り扱い劇場は以下の通り。
ユーロスペース
シネクイント
イメージフォーラム
K’s シネマ
シネマート新宿
テアトル新宿
シネスイッチ銀座
シネマート六本木
 また、こちらホラーSHOX呪では入場券、チラシセット、他のプレゼント企画も実施中です。

●関連記事
池袋シネマ・ロサ レイトショー「劇場版レイプゾンビ」前売チケット発売開始!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ&阿佐ヶ谷ロフトA☆公開情報
シリーズ完結「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」あらすじと予告編
レイプゾンビ1・2・3☆新キャストで見るこれまでのあらすじ
レイプゾンビ完結編☆ネット上にあふれる皆様の期待の声!
レイプゾンビ設定確認!
レイプゾンビ完結編☆レイトショー公開&上映イベント☆よくある質問と回答!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ舞台挨拶&阿佐ヶ谷ロフトAオーディオコメンタリー参加者名簿

$友松直之のブログ

8/9(土)池袋シネマ・ロサ公開間近「劇場版レイプゾンビ~新たなる絶望」レビュー

$
0
0

 さて、そのようなわけでいよいよ8月9日(土)~15日(金)の池袋シネマ・ロサでのレイトショー公開も間近な「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」であるが、公開に先立って何人かのブロガー諸兄姉にレビュー記事を書いていただいた。お願いした全員分が出揃ったところで改めて列挙させていただく。

ホラーSHOX [呪] http://curse.jp/japan-horror/20140712162509.html
恐怖映画学校 School Of Horror Movie http://kakipyi.fc2web.com/9th/lust45.html
ピンクサイドを歩け http://blog.livedoor.jp/hidesmile/archives/1825003.html
映画遁世日記 http://ameblo.jp/dyodiary/entry-11892789211.html
+箱街+ http://hakomati.blog17.fc2.com/blog-entry-524.html

 そしてこちらは「レイプゾンビ2&3 LUST OF THE DEAD(アキバ帝国の逆襲)」でヒロインのセックスレス妻を演じた黒木歩(出演当時宮村恋)が撮影、インタビュー、編集も手掛けた「レイプゾンビチャンネル完結編」ぐだぐだのガールズトークをお楽しみいただこう。

黒木歩のレイプゾンビチャンネル 其の壱 小司あん&希咲あや


黒木歩のレイプゾンビチャンネル 其の弐 ももは


黒木歩のレイプゾンビチャンネル 其の参 めぐり


 さらに興味のある方は本記事の元記事と過去作のおさらいをどうぞ。
完結編公開間近「レイプゾンビ LUST OF THE DEAD」関連情報のまとめ
完結編公開間近「レイプゾンビ2&3アキバ帝国の逆襲」関連情報のまとめ
8/9(土)池袋シネマ・ロサ公開間近「劇場版レイプゾンビ~新たなる絶望」レビュー&関連情報


 そんな「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」は池袋シネマ・ロサにて、8/9(土)から15(金)一週間限定レイトショー。
連日21時より上映。上映後舞台挨拶あり
来場者名簿(順不同)
●8/9(土)
めぐり 亜紗美 あいかわ優衣 小司あん 希咲あや ももは 衣緒菜 黒木歩 倖田李梨 青山真希 佐倉萌 松井理子 冨田じゅん 中沢健 ※アリスセイラー(主題歌斉唱)
●8/10(日)
小司あん ももは 文月 黒木歩 佐倉萌
●8/11(月)
小司あん ももは 黒木歩 佐倉萌 松井理子
●8/12(火)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保 松井理子
●8/13(水)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保
●8/14(木)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保 松井理子
●8/15(金)
亜紗美 小司あん 希咲あや ももは 衣緒菜 黒木歩 若林美保 青山真希 中沢健

公式サイトはこちら http://lust-of-the-dead.wix.com/official
前売入場券はこちらアウトサイドのホームページから購入できます。

 池袋シネマ・ロサ以外の前売入場券取り扱い劇場は以下の通り。
ユーロスペース
シネクイント
イメージフォーラム
K’s シネマ
シネマート新宿
テアトル新宿
シネスイッチ銀座
シネマート六本木
 また、こちらホラーSHOX呪では入場券、チラシセット、他のプレゼント企画も実施中です。

●関連記事
池袋シネマ・ロサ レイトショー「劇場版レイプゾンビ」前売チケット発売開始!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ&阿佐ヶ谷ロフトA☆公開情報
シリーズ完結「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」あらすじと予告編
レイプゾンビ1・2・3☆新キャストで見るこれまでのあらすじ
レイプゾンビ完結編☆ネット上にあふれる皆様の期待の声!
レイプゾンビ設定確認!
レイプゾンビ完結編☆レイトショー公開&上映イベント☆よくある質問と回答!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ舞台挨拶&阿佐ヶ谷ロフトAオーディオコメンタリー参加者名簿

$友松直之のブログ

8/9(土)池袋シネマ・ロサ公開間近「劇場版レイプゾンビ~新たなる絶望」仮面凸子ちゃん通信!

$
0
0


仮面凸子ちゃん/コミティアQ27b ‏@Computerozi

最近読んだ本に書いてあったことなんだけど日本には「愛」という概念が明治まで無かったそうな。(真偽は知らない) 「LOVE」が「愛」と訳と訳されたのはかなり最近で(そもそも恋愛も愛情も西洋文化ってこと?)じゃあ愛ってなによ、っていうね。愛情が後天性の情報だとしたら怖いよ~
ちなみに「LOVE」を日本で最初に訳したのは隠れキリシタンの方々だそうで。 隠れキリシタンは「LOVE」を 「御大切」と訳したそうな。 あーなるほど~ なんか「愛」よりしっくりくるなぁ。 みんな~御大切だぜ~(イエァ

まむ✖8/2.3コスサミ8/31S13a@tmamu
とても興味深いです


仮面凸子ちゃん/コミティアQ27b ‏@Computerozi

むー…僕はわりかし女の子が好きなほうの男の子だと思うのだけど それが性欲かと言われると断じて違うし、愛情だと思っていたけどそれも幻想だとすればなんなんだろうとか…^q^アヒャア

まむ✖8/2.3コスサミ8/31S13a@tmamu
性欲ではない何かだよね。 明治より前の人はこういう感情なかったのかな。あったとしたらそれを何だと思って何て呼んでたんだろう? 「愛」じゃなくて「慕う」?


仮面凸子ちゃん/コミティアQ27b ‏@Computerozi

監督、愛って何ですかね。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
男女の愛に限定するならば、まずは生殖本能ですよね。親子の愛なら生殖から一歩踏み込んで繁殖ということに。友情的な同胞愛ならばマンモス狩りのチームワークとなり、人類愛まで広げると社会を作ることが生存競争により有利という生存本能でしょうか。


仮面凸子ちゃん/コミティアQ27b ‏@Computerozi

お返事ありがとうございます。 それにそこはかとない淋しさを感じてしまうのです。 監督の映画からはどうしようもないヤツらへの愛がありますよね。(勘違いだったらすみません笑) その愛はマンモス狩りであてはめるとどういった生存戦略になるのでしょう?

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
俺映画におけるどうしようもないヤツへの愛は、同胞愛ではなくて自己愛に近いですねえ(笑)そもそも俺自身がどうしようもないヤツですから、自己弁護と言ってもいいかもしれませんが。
ヒトはアリのように群(社会)を作って寄りかからねば生きていけません。社会はヒト種の大きな力ですよね。でも社会の秩序と個人の欲望は相容れないで衝突する局面が多い。自己愛(自己保存の本能)VS社会愛ですね。
ヤリたいけどレイプしたら犯罪者、食いたいけど食い逃げしたら犯罪者、腹立つけど殺したら犯罪者とか、死にたくないけど戦争に行かなきゃ非国民とか。社会の秩序や目的と個人の幸福はそのように相容れませんよね。
個人と社会の衝突に物語が生まれます。それは俺作品に限らず、ほとんど全ての物語がそれを描いていると見ることもできるかもしれません。
社会正義を礼賛する物語も多くありますが、やはり本来的に物語というものは、個人の側から描くものだと俺は思っています。ヒトは社会を作った瞬間から物語を必要としていたはずです。つまりそれは社会とうまく付き合えない怒りや悲しみを物語で補完する必要性です。
本来的に物語は社会に押しつぶされながらも個人の幸福(欲望)を求める主人公の活躍を描くべきなのです。現実に社会に押しつぶされている人々は主人公に肩入れして応援することで自分の怒りや悲しみを紛らわせる。そういうシステムなのだろうと。
物語の中では主人公が社会に勝ってもいいんですけど、まあ、それはあまり現実的ではない。現実の社会では個人は必ず社会に負けるものですからね。だから負けながらも頑張るとか、負けて葬られてその悲しみを描くというところが落としどころでしょう。
そのような見解と方法論から、俺映画ではかなりどうしようもない欲望を振りかざして幸福を求める個人が、社会秩序と正義の前に葬られる様を描くことが多いかもしれません。当然個人に肩入れして描きますから、そのどうしようもない欲望を正当化します。
人は本来的に高尚なものではなく、どうしようもない欲望にまみれたものだと理解しているからですね。長々と語ってしまいましたが、ご理解いただけましたでしょうか?


仮面凸子ちゃん/コミティアQ27b ‏@Computerozi

わかります。この疑問のスタートは「自分の行動原理が性欲だったら嫌だなぁ~」と思ったからでして。世間的に高尚なものとされている「愛」と「欲」が表裏一体である事が分かっていながらビビっていたわけです。監督に「愛ってなあに?」という質問をなげかけた理由は「愛」と「欲」の表裏をもっと複雑化させたシチュエーションを映画の中で(肯定?)構築しているわけで、そのあたり監督が愛をどうとらえているのかが知りたかったわけです。結論としては僕の一番恐怖していた「愛」=「欲」なのは覆されませんでしたが。
では「レイプゾンビ」と化した人間が愛を持っているかといえば僕の考えではおそらく「ノー」なわけで実は性欲をコントロールする行為自体が(社会的なルール道徳も含まれた上での)愛なのかも…と考えると救いがありますね~人間ってどうしようもない。それが愛おしい。
監督のおっしゃった事が理解できていないかもしれませんが僕の感想はそんな感じです。ありがとうございました。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
はい。そういう理解で問題ないと思います。捕捉すると、俺としては愛と欲は全く同じものの名前違いだと思っていますね(笑)社会の秩序に添えば愛、相容れなければ欲と名前が呼び変えられると。


仮面凸子ちゃん/コミティアQ27b ‏@Computerozi

なるほど。よくわかりました。社会が肯定するかしないかで名前が変わる現象って愛に限らず沢山あるような気がします。
今回のお話がとても興味深かったのでNAVERか何かにまとめても良いでしょうか?やったことないのでおっかなびっくりですが…
何か問題ありましたらご連絡下さい。有意義なひとときをありがとうございました。
とても興味深い意見を惜しげもなく…本当にありがとうございます。新作たのしみにしております。これからも頑張ってください!わーい^^
愛って何?レイプゾンビの監督にきいてみた。
NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2140682845646122501

名前が違うだけ。それだけなのかもしれない。
人間だもの。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
確認しました。問題ありません。途中参加でしたので知りませんでしたが。もともとのはじまりは「ラムネ氏のこと」坂口安吾 http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/45864_32940.html だったのですね(笑)俺もこの話は高校時代の教科書で読んで印象的です。
日本語には「愛」という言葉が今のような意味ではなく、聖書の翻訳には「御大切」という造語を使ったと。「愛」は情念的な悪しき欲望をさす言葉だったと。
「ラムネ氏のこと」には書かれていませんが、日本の近代には遊郭文化がありましたよね。現代の恋愛に近いものはこの遊郭で行われていた、というようなことを他の文献で読んだような気がします。遊女との色恋沙汰ですね。つまり現代の「風俗」です。妻とは家制度のための子作りを。恋愛はフーゾクで風俗嬢と。という現代の社会では批判されそうな恋愛観ですよね!(笑)ヒト種である人の個人の欲望(=愛)(=幸福)は変わりませんが、社会はほんの数十年でコロコロ変わるものである、ということでしょう。
このようなうつろいやすい不確かな今だけ限定ハヤリものである社会に絶対的な価値があるはずがない!という見地から、性犯罪を取り締まる法律や性犯罪厳罰化風潮よりも性犯罪そのもの(欲望=愛)(=自己保存本能)の方が純粋にヒトらしいじゃないか!?というのが、俺が言いふらし言い散らかすレイプ肯定論の論拠であり、その思考実験を試みたのが「レイプゾンビ」シリーズである!と言えるかもしれません。


仮面凸子ちゃん/コミティアQ27b ‏@Computerozi

で、でたーっ!レイプ肯定説!!不覚ながら坂口安吾は読んだことないのでアレですが…(すみません)遊郭にも恋愛的なシステム(爪はぎ、指切り、おまいさんだけが…)があったことを考えると人間の欲(愛欲)は変わらず道徳が変化したといった感じですかね。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
ですね。本能は淘汰や進化がないと変わりませんからね。愛も欲も呼び名はさておき不変です。道徳(=社会=法律)はごろごろ変わります。


仮面凸子ちゃん/コミティアQ27b ‏@Computerozi

ちなみに監督は今後(日本限定で)恋愛感情というものはどう変化していくと予想していますか?

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
まずこのまま女権拡張の風潮が進みますね。女子力アップと男子力の強制ダウン。男の性衝動の発露(=恋愛)は基本完全否定です。片思いはストーカー、告白求愛はセクハラの名で性犯罪として取り締まりの対象になる。暗黒の性犯罪厳罰化社会ですね。
男の性衝動は女に要求されたときのみ発動させることが許可される隷属的なものになるでしょう。大変ですね。しかし女たちは、これこそ中世近代を通して女に対して男たちが強いてきたことだと言うかもしれない。立場が逆転しただけじゃないか!と。
思春期(第二次性徴)に達した男子は性犯罪防止の名目でテストステロンの過剰分泌を抑制する為に女性ホルモンの投与を受けることが義務づけられます。いや、いっそ睾丸切除が義務づけられるかもしれません。犬猫の去勢手術と同じですね。
女受けするイケメン認定を受けた男子だけが、特例的に睾丸の片方だけを残すことが許されます。テストステロンを抑制しながらも子種を残す為ですね。それ以外の男は完全去勢。性犯罪ゼロ社会の実現です。
社会は女性主導で運営されます。政治経済の中心は女性で、男は腕力を必要とする肉体労働か、社会の主役たる女性を接待するサービス業や風俗産業従事に限られます。ドカタかホストですね。女性がヤリたくなったら適当にイケメンホストから相手を選んでセックスする。
女にセックスを求められた男に拒否権はありません。拒絶すると求愛した女性を傷つけたとして取り締まりの対象になり、また法外な慰謝料を請求されます。結婚制度は当然崩壊し、子供を産みたくなった女性は適宜片タマイケメンホストとセックスして子供を産むことができます。
福祉が充実しているため、子育てしながら女性は仕事を続けることができます。完全保育の保育園に預けて休日だけ趣味的に母子家庭を楽しむことができる。父親はみんなイケメン認定を受けて片玉を残されたイケメンばかりですからこれは数が限られる為、見ようによっては緩やかな一夫多妻制度でもありますね。
女性は希望さえすれば子供を残せますが、男は複数の子供を残せるイケメンとまったく残せないそれ以外に二極化します。ほとんどの男は第二次性徴と同時に完全去勢されていますから子供が作れるわけもないのですが。
この「緩やかな一夫多妻」現象は、スウェーデンで少子化対策に子育て福祉を充実させた結果として現実に起こっているようです。
ノルウェーの高出生率の裏側~男の二極化
http://totb.hatenablog.com/entry/2014/05/17/204346

イケメン遺伝子のみ生き残り、それ以外は選定排除。ヒト種の多様性が失われる危険がありますが、百年二百年は問題化することもないレベルかと。
これが、次世代型恋愛であろうと俺は考察します。暗黒だ!と嘆く人と、理想だ!と喝采を叫ぶ人が両方いそうですね(笑)泣いても笑っても性犯罪撲滅と少子化対策を両立させようとすればこれしかないでしょう。
あるいは、自然界の揺り戻し、フィードバック現象があるかもしれない。ヤラせてもらえない男たちの絶滅回避プログラムが発動し、突然世界中の全男性が狂暴化してレイプをはじめるかもしれない。すでに生体反応さえない男を殺すにはキンタマを撃ち抜くかチンポを切り落とすしかない。
レイプされた女は中出しの毒で即死。先っちょだけの未遂で助けられた女性が奇跡的に妊娠し、奇形の子供を産む。進化人類の最初のひとりです。進化人類は男女性器を併せ持つ単為生殖可能な完全なる両性具有体です。ジェンダー論争からもモテ非モテ性淘汰競争からも自由です。
男と女が断絶を越えて歩み寄り、共に手を取り合ってヒト種の新たな希望の一歩を踏み出すのか。あるいはそのまま絶滅して進化人類に後を譲るのか。人類は究極の選択を迫られるわけです。それが「レイプゾンビ」という物語ですね。思考実験にお付き合いください。

 そんな「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」は池袋シネマ・ロサにて、8/9(土)から15(金)一週間限定レイトショー。
連日21時より上映。上映後舞台挨拶あり
来場者名簿(順不同)
●8/9(土)
めぐり 亜紗美 あいかわ優衣 小司あん 希咲あや ももは 衣緒菜 黒木歩 倖田李梨 青山真希 佐倉萌 松井理子 冨田じゅん 中沢健 ※アリスセイラー(主題歌斉唱)
●8/10(日)
小司あん ももは 文月 黒木歩 佐倉萌
●8/11(月)
小司あん ももは 黒木歩 佐倉萌 松井理子
●8/12(火)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保 松井理子
●8/13(水)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保
●8/14(木)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保 松井理子
●8/15(金)
亜紗美 小司あん 希咲あや ももは 衣緒菜 黒木歩 若林美保 青山真希 中沢健

公式サイトはこちら http://lust-of-the-dead.wix.com/official
前売入場券はこちらアウトサイドのホームページから購入できます。

 池袋シネマ・ロサ以外の前売入場券取り扱い劇場は以下の通り。
ユーロスペース
シネクイント
イメージフォーラム
K’s シネマ
シネマート新宿
テアトル新宿
シネスイッチ銀座
シネマート六本木
 また、こちらホラーSHOX呪では入場券、チラシセット、他のプレゼント企画も実施中です。

●関連記事
池袋シネマ・ロサ レイトショー「劇場版レイプゾンビ」前売チケット発売開始!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ&阿佐ヶ谷ロフトA☆公開情報
シリーズ完結「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」あらすじと予告編
レイプゾンビ1・2・3☆新キャストで見るこれまでのあらすじ
レイプゾンビ完結編☆ネット上にあふれる皆様の期待の声!
レイプゾンビ設定確認!
レイプゾンビ完結編☆レイトショー公開&上映イベント☆よくある質問と回答!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ舞台挨拶&阿佐ヶ谷ロフトAオーディオコメンタリー参加者名簿

$友松直之のブログ

8/9(土)池袋シネマ・ロサ「劇場版レイプゾンビ〜新たなる絶望」公開記念合唱練習用動画!

$
0
0
 そのようなわけで2014年8月9日(土)から15(金)まで、池袋シネマ・ロサにて一週間限定レイトショー公開される我らが「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」であるが、すでに告知している通り七日間連日出演者監督舞台挨拶を敢行する。特に初日についてはシリーズ主題歌挿入歌「愛は血と内臓の果てに」「妄想LOVEで抱きしめて」を担当してくださったアリスセイラーさんが京都から(自腹で)駆けつけてくださる。ありがたやありがたや。そこで毎度恒例の主題歌合唱を今回もやる。盛大にやる。やるったらやる。そこで登壇者各位はもちろんのこと、ご来場の皆様にも是非ご一緒に歌っていただきたい。歌え。練習用の動画を用意したのでこちらで各自鋭意練習に励んでいただきたい。登壇者来場者ともに奮起を期待する次第である。



 そんな「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」は池袋シネマ・ロサにて、8/9(土)から15(金)一週間限定レイトショー。
連日21時より上映。上映後舞台挨拶あり
来場者名簿(順不同)
●8/9(土)
めぐり 亜紗美 あいかわ優衣 小司あん 希咲あや ももは 衣緒菜 黒木歩 倖田李梨 青山真希 佐倉萌 松井理子 冨田じゅん 中沢健 ※アリスセイラー(主題歌斉唱)
●8/10(日)
小司あん ももは 文月 黒木歩 佐倉萌
●8/11(月)
小司あん ももは 黒木歩 佐倉萌 松井理子
●8/12(火)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保 松井理子
●8/13(水)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保
●8/14(木)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保 松井理子
●8/15(金)
亜紗美 小司あん 希咲あや ももは 衣緒菜 黒木歩 若林美保 青山真希 中沢健

公式サイトはこちら http://lust-of-the-dead.wix.com/official
前売入場券はこちらアウトサイドのホームページから購入できます。

 池袋シネマ・ロサ以外の前売入場券取り扱い劇場は以下の通り。
ユーロスペース
シネクイント
イメージフォーラム
K’s シネマ
シネマート新宿
テアトル新宿
シネスイッチ銀座
シネマート六本木
 また、こちらホラーSHOX呪では入場券、チラシセット、他のプレゼント企画も実施中です。

●関連記事
池袋シネマ・ロサ レイトショー「劇場版レイプゾンビ」前売チケット発売開始!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ&阿佐ヶ谷ロフトA☆公開情報
シリーズ完結「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」あらすじと予告編
レイプゾンビ1・2・3☆新キャストで見るこれまでのあらすじ
レイプゾンビ完結編☆ネット上にあふれる皆様の期待の声!
レイプゾンビ設定確認!
レイプゾンビ完結編☆レイトショー公開&上映イベント☆よくある質問と回答!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ舞台挨拶&阿佐ヶ谷ロフトAオーディオコメンタリー参加者名簿

$友松直之のブログ

この記事は表示できません

$
0
0

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。

この記事は表示できません

$
0
0

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。


「劇場版レイプゾンビ新たなる絶望」池袋シネマロサ公開中!Twitter感想拾い読み!③

$
0
0

 さてそのようなわけでいよいよ8月9日(土)から池袋シネマ・ロサで公開となった我らが「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」(15日の金曜日まで一週間限定レイトショー)であるが、無事にその初日と二日目を終え今日は三日目。その集客効果はさておき一週間連日の舞台挨拶を謳ってしまったからには毎日劇場に出かけねばならない。では気になるお客様の感想ツイッター拾い読み第三弾。

 あ、その前にYahoo!のエンタメニュースに情報掲載していただいたので、まずはその概要とリンク先から。

エロとグロのオンパレード!童貞オタク以外の全員がレイプするゾンビに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000026-mvwalk-movi

2011年にオリジナルビデオ作品としてスタートした「レイプゾンビ LUST OF THE DEAD」シリーズ。人知れず作品は作られ続け、最終章となる『劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望』が8月8日(土)から公開される。タイトルから察しがつくとおり、本編はエロとグロのオンパレード!いろんな意味でぶっ飛んでいる超怪作だ。
ありきたりな映画に飽きてしまった方は、ぜひこの異常な作品に注目してほしい。

 こちらは、毎度お馴染みライター菊池美佳子さんがいつものメンズサイゾーに書いてくださった概要とリンク先。

人気AV女優が三つ又バイブでタイムリープ!?
『レイプゾンビ』シリーズ完結編
http://www.menscyzo.com/2014/08/post_8137.html

「ヤラせない女は犯せ」
 なんとも物騒な主題歌が印象的な映画『レイプゾンビ』シリーズが、惜しまれつつも遂に、『劇場版 レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望』として完結編を迎える。
 レイプゾンビとは、文字通り「レイプ」と「ゾンビ」をテーマにしたシリーズ作。今回の完結編まで4作続き、うち2作が劇場公開されている。監督は、『STACY』『出逢いが足りない私たち』『最近、蝶々は…』などで知られる友松直之氏。血・暴力がテーマのエログロ作品を得意としている。 エロあり、アクションありの本作だが、その根底には「どう転んでもオトコとオンナは分かり合えない」という永遠のテーマが秘められている。上映は、8月9日から8月15日まで、東京都豊島区の池袋シネマロサにて(21時よりレイトショー)。連日、レイプゾンビシリーズ出演者による舞台挨拶

みやび雅也 ‏@miyabimasaya
池袋シネマ・ロサなう。そんなわけで、映画『劇場版レイプゾンビ~新たなる絶望』を観ます。劇場ロビーで「ミスター・ピンク」こと池島ゆたか監督と遭遇。上映開始まで、池島監督としばし雑談。

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
ブログを更新しました。
歩く雑誌・月刊中沢健のブログ
劇場版レイプゾンビ上映初日!
http://ameblo.jp/takeshifuroufushi/entry-11907809023.html

タイトルを聞いただけだと一発ネタ物みたいに思われがちそうなんだけど、この作品に込められている物はネタとパロディだけじゃないんです。決して。 

とえのぶ ‏@jwbllove
何で僕は京都なんかに住んでるんだろ。何で東京に住んでないんだろ。東京なら好きな女優さんのイベントや撮影会にも行けるしレイプゾンビだって観れるし「夢art」だって観れたのに…あーあ、なんでこんなとこに住んでるんだろ(T ^ T)

【エイナっちTV】宣伝優待⇒復興支援へ↑ ‏@GIDgal22elin
ラストは、あの有名なマンガへの、返礼か?!
真に、映画的な、回帰的断絶を、この上ない、やるせなさで、描いた、結末は、必見!!!

メグマ @stacy_nono
せっかく監督がマイク振ってくださったのに、女優陣何故そんなに肌綺麗なんですか?とか、質問あったのに!テンパって感想しか言えなかった。。。自己嫌悪。。。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
おお、メグマさんだったのですね。失礼しました!(陳謝)ちなみに女優たちの肌については、きっと人には言えないような忌まわしい秘密の儀式が行われているはずです。

メグマ @stacy_nono
秘密の儀式?!血液(血糊)を浴びるほどに美しくとかでしょうか。興味深いです。。。
映画ノゾミが般若の形相で拒絶するところが、女って結局そうなんだよって物凄い納得しました。某電⚪︎男だの風⚪︎行ったら人⚪︎変わっただの、あれはファンタジーか妄想だと思います。

大塚さんです。 ‏@pandamaso1123
流されて池袋島。レイプゾンビ。文化系の魂を感じたね。どうでもいいけど、私あんなにおっぱいが惜しみ無く晒される映画を映画館ではじめて見た。
オタクだろうがスポーツマンだろうが、美形であればどうでもいい。むしろ拙者爽やかさ零だから、屈折した感じのオーラがどす黒い、チ○ポたたんそうな美形が好みというと、レイプゾンビ見た後だと凄く贅沢を言っている気がしてくる。テストロンーエンドロピーネゲンドロピー!

KAZZ ‏@kazz_crimson4
いえ…残念ながらトランスフォーマーではなくレイプゾンビと言う映画です…w 今回縁あってウチのバンドの曲を使って頂きまして、これはもう観に行かねばと…w
劇場版レイプゾンビを見終わって、宿を確保してメシを食って、宿の従業員の方と談笑して、シャワーを浴びてスマホの充電器をコンセントにさしてだらっとしたところ。
劇場版レイプゾンビ。なんかすげぇモノを観たって感じがしてます。なんなら途中からどんどんタイトルから離れて友松監督の主張、哲学が勢いを増して、それでもラストにまたタイトルの意味へ回帰する所。またいくらでも解釈の余地を残したラスト。いやぁすげぇモノを観た…。
特に今回は中沢健さん演じるノボルの切なさとか、不条理さとか、真面目さとか、あれあれ?何故オレはこの映画を観て泣きそうになってんだ?と。謎の感動とはこう言う時に使うんだなと。
あと、ウチの曲ですがこちらの予想していた以上にフューチャーされてましたwこの素晴らしい作品に我々の楽曲を使っていただいた事、友松監督に本当に感謝です。
あんまりグダグダと長く言うのは良くないと思うのですが、見終わった後にはVシネって何なんだろう?と考えてしまう程に友松監督の作家性が色濃く出た作品でした。いやもうVシネだろうが何だろうが関係ない、万人に薦めれる作品では無いが敢えて薦めたい。そんな作品でした。
とにかくG1で中邑が負けたとか完全に飛んだわ。エンドロールにCRIMSON HORNETの名前が流れた時ニヤニヤしちゃったわ。
おい始発!レイプゾンビ完結編はすげぇ映画だったぞ!
こんなに人に薦めたい映画はコリンかデビルズオーメン以来だ!

nori007@norikato
https://filmarks.com/pc/norikato

「レイプゾンビ LUST OF THE DEAD」
レイプとゾンビを合わせてしまうというかなりぶっ飛んだ設定。さらには北朝鮮が宣戦布告してきてテポドンミサイルを東京に向けるという、普通の映画では絶対に不可能な題材をB級映画ならではの持ち味を逆手に取って映画化してしまおうという大胆な作品。
タイトルからして、エログロおバカ映画かと思いきや、意外にもロジカルな展開で博士の語る熱弁は過激ながらもすべてが理にかなっていて、思わず唸ってしまう。
実はこの論理的な解説こそこの映画の持ち味なのではなかろうか。
そしてラストも人間の生と死、そして生物の歴史すべてが詰まっている意外な展開で、単なるおバカ映画ではないちゃんと作られたストーリーでした。
「レイプゾンビ2&3 LUST OF THE DEAD(アキバ帝国の逆襲)」
今作は2と3が前編後編となっているので、二作同時に観ないと意味がありません。
物語は、前作で崩壊した東京では新たなグループが組織されていた。
非モテのためにゾンビに感染しないアキバ帝国と、女性だけで構成されるアマゾネス軍。
ゾンビをめぐってこの二組の組織が対立するのだけど、ここでも前作同様ロジカルな展開があります。さらに今回はワードが画面を流れるので、メッセージも受け取りやすいです。
あいかわ優衣もターミネーターとなって、ちょっぴり笑えるます。
なので2である前半部分はかなり面白いのですが、3である後半部分は乱戦となるだけで、ストーリーはほとんど進展せず、なおかつ中途半端。持ち味であるロジカルな展開もなし。
なので3はかなりの不完全燃焼。
「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」
前作で、話が途中でバッサリ終わってしまったので
完結編となる今作は、少々不安を感じつつ観たのだけど
前回の不完全燃焼だった分をすっきり解消してくれる続編となっていました。
さらに、前作での謎の行動や一作目の事柄がまた別の意味をもって今作では描かれ
思わぬところの伏線回収もされています。
しかも物語は、ゾンビ映画らしからぬ思わぬ方向へと向かっていきかなりの驚き。
例えて言えば「時をかける少女」「桐島部活やめるってよ」「魔法少女まどか☆マギカ」を思わせる展開に。これは映画ファンには思わずニヤリとさせる展開ではないでしょうか。
そして、一作目から出演しているヲタク役の彼がウザいだけのヤナ感じキャラクターだったのに、最終的に彼に一番感情移入してしまうとは!!!!!!
これは映画愛をとても感じる映画だったのではないでしょうか。
こういったボンクラ映画が好きな人が観ると一番グッときてしまうという。。。

berobeman ‏@berobeman
レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望@池袋を鑑賞。舞台挨拶ではチンチン発言が連発の女性陣。くだらない情緒を作品に感じさせない監督の才能を再確認しました。ありがとうございます。

池島ゆたか ‏@0an4d013325195k
シネマロサにて友松直之監督『レイプゾンビ』最終章見た。やはりこのシリーズ、第1章が一番映画的にまとまっていていいよね。あれにこそ「新たなる絶望」が色濃い。しかしながら、最終章のラストシークエンス、映研オタク高校生たちがレイプゾンビを作る思いを語らいながら去ってゆく。
俺は妙な感動を感じていた。みんな頑張れ!レイプゾンビ作れ!…そして時を経て『レイプゾンビ』5部作が完成した…。14日までシネマロサにてレイトショー公開中。友松直之の友松節全開のアヴアンギャルド精神に触れるのもよし。23日阿佐ヶ谷ロフトでの『レイプゾンビ』オールナイトに行くもよし。

hamusan ‏@j1ns_n01m1
レイプゾンビについてどうしても一言、ラストは素直に感動しました。あの映画青年は監督自身なのかなと思いました。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
文系男子の代表キャラ。オタク系、非モテ系という言い方もできるかもしれません。日本全国の中学高校で行われているであろう対立場面を描くのが目的です。かの映画少年=俺自身ということはありませんが、当然どっぷり感情移入はしてしまいますよね(笑)

hamusan ‏@j1ns_n01m1
ご解説ありがとうございます。ある種ベタなテーマな気もしますが(失礼!)、真正面から取り上げた映画は意外と少ないようにも思い、かえって新鮮でした。

春風亭伝枝 ‏@den_shi
ブロブ更新!
春風亭傳枝の落語雜録照相房
「『劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望』ゾンビ側の撮影秘話 」
http://wind.ap.teacup.com/koinosuke/425.html


椎名春紀 ‏@harukisheena
レイプゾンビ観てきました。作品は好きになれなかったけど…
久々にカウンターカルチャー(サブカルではなく)を体験してきた。
有意義な時間を過ごした。

電撃チャック ‏@darknesschack
「レイプゾンビ4&5」観てきたよ!シネマロサがガラガラ状態なんじゃないかと心配してたけど、満席にはなんなかったけど、たくさん集まってました!実は俺はこの時、30時間位寝てない状態で、モカとか眠眠打破とか大量に飲んでカフェイン過剰摂取で挑んだにも関らず、直前に生ビール呑んだのがいけなかったのか、映画の途中で何度か意識朦朧になっちゃったので、感想文書くのは控えるけど、でも間違いなく凄い事になってるので、みんなもシネマロサに行きましょう!

八十嶋康夫 ‏@yasuoyasojima
『レイプゾンビ4』友松直之監督。冒頭から亜紗美さんのアクションシーン満載。ゾンビも多数来襲。CGも特殊造形もふんだんに使われている。友松節も炸裂!なんかほとんどアジテーションだったような。とにかくこんなVシネ友松監督しかできない。『レイプゾンビ5』もアジテーション満載か、、

名古屋の ゐるま (釜) ‏@irm8
先ずレイプゾンビを観ろ。

Brendan ‏@TricoBren
もう一回レイプゾンビを観に行きたいなぁー

ゆうやん ‏@adlibdice
レイプゾンビとか見てると根本的にこう。

くりりん♂ ‏@another_kuririn
映画『劇場版 レイプゾンビ 新たなる絶望』を観た♪
いろいろな映画のオマージュを感じたが、ホラーとしてはトビーフーパー監督の『悪魔のいけにえ2』を想わせる女性の強さがあった。
理屈抜きに、今、一番楽しめるアクションファンタジー…劇場版 レイプゾンビ 新たなる絶望。。。15日迄!

タキヲ ‏@ikedataki
もうすぐ池袋。レイプゾンビ見て来るよ!1人ぼっちだから色々緊張して今から泣きそう(T_T)迷子になりませんように!
+箱街+ http://hakomati.blog17.fc2.com/blog-entry-524.html

KAZZ ‏@kazz_crimson4
うーん、怖いか怖くないかと言われると全然怖くは無いんですよwついでにそんなにエロくもない。不思議な映画でしたwもう今日は早めに寝ます!

星狩パイ@Z始発 ‏@kariey1
そうなのですね!血をみてワッって思ったのですが、映画見に行きます!お疲れの所にリプありがとうございましたm(__)m

あびす ‏@JapAbyss21
レイプゾンビおすすめやで
ホント友松監督の頭は中学二年生以下としか思えないわ(褒め言葉)

白石可奈子 @kanakosiraishi
もういっこ感想。アキラ役のももはさん@EriyamaEri に萌えまくりですよ。両性具有ってだけでダメなのに、金髪のボブ、時々光るところ、スレンダーな体型、可愛いおっぱい…もう何もかもエロくて思わず勃っちゃったわ(どこが?w)
映画観ながら「これ観終わった後でセックスできるのかな…無理かも」って思うくらいエロ要素ゼロだったんだけど(爆)、唯一、エロかったのがアキラがのぞみを犯すシーンでした。あそこは本当に萌えた。

深琴(ももは)女優のふりした一般人 @EriyamaEri
嬉しい。・゜・(ノД`)・゜・。
アキラちゃんは反抗期真っ盛りなので、ちょっと背伸びした小生意気な喋り方なのです。お見苦しい所もあったかと思いますが、楽しんでいただけたようでありがたやありがたや(監督の真似

白石可奈子 @kanakosiraishi
ご本人からリプが!(嬉)元々少年っぽい感じの人が女性も男性も好きなので、アキラはドストライクです!ちょっとぶっきらぼうなしゃべり方もツボでした。一緒に行った男性も「萌えた~」って言ってましたよ♪

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
友松監督から、僕……というよりは、僕みたいに人を愛することに臆病な人たちに対してエールを送るような作品になっているんじゃないかなと、自分は感じました。

白石可奈子 @kanakosiraishi
横入り失礼します。中沢さん、お疲れ様です。おっしゃるように、ラストはまさに愛を信じてる監督のメッセージと受け取りました。監督からは不本意って言われちゃいましたけど(笑)

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
不本意って言われちゃいましたか・笑。 まぁでも、友松監督は照れ屋さんですから、ロマンチストな部分は自分からはカミングアウト出来ないのかもしれませんよ・笑。

白石可奈子 @kanakosiraishi
ロマンテチストの照れ屋さん!やっぱり!あたしが睨んだ通り!(笑)

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
照れ屋なので、決して本人は認めないでしょうが絶対そうですよ!
白石さんの見方は当たっていると思います。

白石可奈子 @kanakosiraishi
近くで監督をみてらした中沢さんがそうおっしゃるなら、絶対そうなんですね!よーし!これでイケる!(何が?

よしもとひろし ‏@YoshihonHiroshi
21時からレイプゾンビ。すいてるかな

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
大丈夫きっとガラガラです!(泣笑)

 そんな「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」は池袋シネマ・ロサにて15(金)まで一週間限定レイトショー。
連日21時より上映。上映後舞台挨拶あり
来場者名簿(順不同)
●8/11(月)
小司あん ももは 文月 黒木歩 佐倉萌 松井理子
●8/12(火)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保 松井理子
●8/13(水)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保
●8/14(木)
小司あん ももは 黒木歩 若林美保 松井理子
●8/15(金)
亜紗美 小司あん 希咲あや ももは 衣緒菜 黒木歩 若林美保 青山真希 中沢健

公式サイトはこちら http://lust-of-the-dead.wix.com/official

●関連記事
池袋シネマ・ロサ レイトショー「劇場版レイプゾンビ」前売チケット発売開始!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ&阿佐ヶ谷ロフトA☆公開情報
シリーズ完結「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」あらすじと予告編
レイプゾンビ1・2・3☆新キャストで見るこれまでのあらすじ
レイプゾンビ完結編☆ネット上にあふれる皆様の期待の声!
レイプゾンビ設定確認!
レイプゾンビ完結編☆レイトショー公開&上映イベント☆よくある質問と回答!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ舞台挨拶&阿佐ヶ谷ロフトAオーディオコメンタリー参加者名簿

$友松直之のブログ

8/9(土)池袋シネマ・ロサ公開☆劇場版レイプゾンビ☆シトにゃん通信!映画か?Vシネマか?

$
0
0
シトにゃん@くそねみ団 ‏@glooDH7
レイプゾンビってVシネマ?

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
そのカテゴライズには、微妙かつ繊細かつどうでもいい(笑)問題がありまして。厳密に「Vシネマ」とは、東映が発売するビデオ映画の登録商標(たぶん)なのですね。ですからオリジナルビデオ映画と呼ぶべきなのでしょうね。
オリジナルビデオ映画、すなわち劇場公開することなく直接ビデオ(DVD)として商品化される映画のことですね。
まあでも、雑誌やメディアやパンフレットなどでは厳密を期して「オリジナルビデオ映画」という表記が守られますが、日常会話では業界内でさえ「Vシネマ」で通りますから、そここだわるのもおかしな話ですね。
さて、ご質問に戻ります。レイプゾンビはVシネマなのか?はい。そうですね。販社であるアルバトロスは「レイプゾンビ」をオリジナルビデオ映画として発売、販売しています。Vシネマですね。
しかしながら、ここからややこしくなりますが、「レイプゾンビ」シリーズは第一作目はテアトル新宿のワンナイトイベント上映、続編2&3も同じくテアトル新宿での上映に続いて、「ゾンビ・オリンピック」の括りで日本代表作品として二週間レイトショーで上映されています。
あ、もちろんこれにもカラクリがあって「ゾンビ・オリンピック」という特集上映自体がアルバトロスの仕掛けであり、ようするに各国マイナーゾンビ映画を輸入したはいいけどそれだけじゃ話題性がないからまとめて劇場でやっちゃえ的な宣伝目的の興行です。だからレイプゾンビも混ぜていただいた。何らかの審査があって日本代表に選ばれたわけではありません。自社製作作品混ぜないわけにもいきませんわな(笑)
さていよいよ完結を迎えるVシネマ「レイプゾンビ」シリーズですが、その完結編4&5リミックス再編集に新撮影カットを加えた劇場版を、俺が個人的に作りました。俺友松個人が興行主となって、来る8/9(土)から15(金)までの一週間限定で、池袋シネマ・ロサにおいてレイトショー公開を行います。コレですね。
「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」
http://lust-of-the-dead.wix.com/official

これこのように五作続いた、Vシネマ「レイプゾンビ」シリーズは第一作、続編、完結編と三本の映画として全作が劇場公開されます。自主興行じゃん宣伝興行じゃんと言われればその通りですね。しかし劇場公開には違いがない。そうなると「レイプゾンビ」は劇場公開映画ということになる。
質問に戻りましょう「レイプゾンビってVシネマ?」その回答は、そうでもあり、そうでもない、というややこしいものになってしまいそうです。
ご理解、ご納得いただけましたでしょうか?

シトにゃん@くそねみ団 ‏@glooDH7
ありがとうございます
場合によって変わるものなんですね( ^ω^ )

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
ですね。以前はフィルム撮影かビデオ撮影かで分けられてもいましたが、今やフィルムは製造中止となり劇場公開映画も含めて全てがビデオ(デジタル)撮影ですからね。劇場で上映するかしないかだけがその差異ということになります。
こちらでも考察してみました。
「Twitterのまとめ記事☆ピンク映画とVシネマの違いについて、あるいは焼き鳥はタレか塩か?」


●関連記事
池袋シネマ・ロサ レイトショー「劇場版レイプゾンビ」前売チケット発売開始!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ&阿佐ヶ谷ロフトA☆公開情報
シリーズ完結「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」あらすじと予告編
レイプゾンビ1・2・3☆新キャストで見るこれまでのあらすじ
レイプゾンビ完結編☆ネット上にあふれる皆様の期待の声!
レイプゾンビ設定確認!
レイプゾンビ完結編☆レイトショー公開&上映イベント☆よくある質問と回答!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ舞台挨拶&阿佐ヶ谷ロフトAオーディオコメンタリー参加者名簿

$友松直之のブログ

8/9(土)池袋シネマ・ロサ「劇場版レイプゾンビ」ぬえ子さん通信☆レイプゾンビはどこにある?

$
0
0
ぬえ子 ‏@hagichisa130
レイプゾンビってどこにあるの。
18禁コーナー??

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
TSUTAYAでは一般作邦画ホラーか、Vシネマの棚にあります。
GEOは一律ではなく店舗判断に任されているようで、一般作コーナーの場合もありますが、アダルトコーナーにある店舗も多いようです。
また最近のレンタルショップにおけるVシネマは、一年のリース期間終了とともに店頭から撤去されますのでお早めに。ショップ責任者の趣味やこだわりで買い取り契約となれば一年を越えて店頭に置かれ続けることもあり、都内でしたら新宿のTSUTAYAには1~3までの全巻揃っております。
だいたいこのTSUTAYA新宿店という店は、日本で(つまり世界で)唯一、監督別陳列棚に「友松直之」コーナーを作るという暴挙を敢行する見所のあるショップですので、是非のぞいてみてください。

百地優子‏@momochiyuko
おかげさまで、新宿TSUTAYAレイプゾンビ全てレンタル中です。
囚われの淫獣は準新作で発見~


ぬえ子 ‏@hagichisa130
詳しい説明ありがとうございます!!!
頑張って18禁コーナー入ってみます。

友松直之☆劇場版レイプゾンビ 8/9公開 ‏@ntomomatu
あ、ご近所にあるのはGEOなんですね。TSUTAYAがあるとよかったのですが。しかもアカウントを拝見するに住所・函館とありました。そりゃ新宿や池袋は遠いですね(陳謝)他にもネットレンタルや配信で鑑賞する方法もあります。是非ご検討下さい。
ネットレンタルはこちら
DMM.com月額レンタル http://www.dmm.com/rental/-/detail/=/cid=n_628pwad2760r/
TSUTAYA online http://store.tsutaya.co.jp/item/rental_dvd/089464014.html
楽天レンタル http://item.rental.rakuten.co.jp/dvd/p/1062026/レイプゾンビ+LUST+OF+THE+DEAD
配信はこちらで
ビデオマーケット http://www.videomarket.jp/title/201047
YouTube有料配信 https://www.youtube.com/watch?v=g1vJy2CuJcs



 まあ、上京の予定があるようなら、こちら「新キャストで見る『レイプゾンビ』これまでのあらすじ」でサクッとチェックだけしておいて、あとは8/9(土)から15(金)の一週間限定レイトショーを池袋シネマ・ロサシリーズ完結編「劇場版レイプゾンビ LUSTO OF THE DEAD 新たなる絶望」を鑑賞という楽しみ方も当然ありかと思いますが!
 前売入場券はこちらアウトサイドのホームページから購入できます。
 また、こちらホラーSHOX呪では入場券、チラシセット、他のプレゼント企画も実施中です。

●関連記事
池袋シネマ・ロサ レイトショー「劇場版レイプゾンビ」前売チケット発売開始!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ&阿佐ヶ谷ロフトA☆公開情報
シリーズ完結「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」あらすじと予告編
レイプゾンビ1・2・3☆新キャストで見るこれまでのあらすじ
レイプゾンビ完結編☆ネット上にあふれる皆様の期待の声!
レイプゾンビ設定確認!
レイプゾンビ完結編☆レイトショー公開&上映イベント☆よくある質問と回答!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ舞台挨拶&阿佐ヶ谷ロフトAオーディオコメンタリー参加者名簿


$友松直之のブログ

劇場版レイプゾンビ〜新たなる絶望☆女性向け情報サイト・メッシー掲載とコメントへの返信!

$
0
0
 さて、いよいよ池袋シネマ・ロサ8月9日(土)から15日(金)一週間限定レイトショー公開を間近に控えた我らが「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」であるが、2&3(アキバ帝国の逆襲)でセックスレス妻を演じた黒木歩(出演当時宮村恋)の紹介で、女性ライターのアスモデウス蜜柑女史と知己を得て、かの女性向け情報サイト・メッシーに作品紹介記事と不肖俺様友松のインタビュー記事が掲載された。しかしアスモデウスと言えばキリスト教の悪魔で、七つの大罪であるところの色欲(LUST)を司る偉い悪魔様ではないか。それで蜜柑とは。何でそのような名前にしたかは聞きそびれた。まあ何となく想像はつくけど。

イケメンとしかヤらない女が悪い~逆恨み映画に込められた執念が酷い
http://mess-y.com/archives/10632


勝ち組男のテストステロンは「レイプホルモン」である? 非モテ卑屈男の極端すぎる主張
http://mess-y.com/archives/10702


少子化も「ヤラせない女のせい」と結論づけるレイプ肯定派監督の論拠とは?
http://mess-y.com/archives/10703


 女性向けサイトであるから当然読者のほとんどは女性であって、しかも「男になんか媚びてたまるか!」的な勇ましき素敵女子(素で男の敵)が中心というから、よくもまあレイプゾンビと俺インタビューなどを掲載してくださったものだと掲載していただいてから思ったという間抜けな話であるわけだが。おお、コメントが。コメントがこんなにいっぱい。ああ、うれしやありがたや。というわけで、俺もメッシー誌面にコメントを書き込もうと思ったのだが、一日一コメントしかできないらしく、とても追いつきそうになく、どうせ書き捨てコメントばかりなので直接書き込んでも対話にはならさそうだ。そこでこちら俺ブログでまとめて返信する。直接コメント当人に届かないのはもどかしくもあるが、仕方あるまい。

1:
テストステロンについての知識が20年くらい古い。
テストステロンが豊かだと「良い父親」「良きボス」的な情緒が安定した穏やかな男性になるものですし(ゆえに女性にも好かれる)、逆に、レイプをするような男性にはテストステロンが足りないはずなのですが。
あまり勝ち負けとか言いたくないですが、まさに雑学知識すら時代遅れで向上心のない、負け組男の主張ですね。


 テストステロンについての研究も日進月歩のようですね。しかしながら、拳銃を扱わせた後に測定したテストステロン値が百倍であったり、スポーツマンと並んで、性犯罪、暴力犯罪者に顕著に高いテストステロン値が認められるという実験結果そのものが否定されたという話は聞きません。今後は「良き父親」「良きボス」と暴力性の関係についての研究が待たれますね。あまり勝ち負けとか言いたくないですが、ごく一部の勝ち組をのぞくほとんどの男性が負け組ですね。我々物語の作り手は常に弱者の立場に立って創作します。魂の救済というと大袈裟に過ぎますが、物語を必要としているのは常に虐げられる側すなわち負け組だからですね。特に「レイプゾンビ」のような低予算作品はマスメディアが絶対に言わないこと(言えないこと)を声高に叫ぶことがその存在意義であったりもします。勝ち組オスに発情するのは、それはそれで効率よく自分の遺伝子を後世に残すメスの本能ですから全否定はしませんが、たまには負け組弱者の視点で世界を見てみるのもあなたの見識を広げることになるのではないでしょうか。それとも馬鹿な女にはそのような謙虚さや向学心など望むべくもないということでしょうか?

2:
残念ながら、こういう幼稚で攻撃的な思考の男性は珍しくもない。


 おっしゃる通り、こういう幼稚で攻撃的な思考の男性は珍しくもないですが、残念がることはないでしょう。まさにこういう幼稚で攻撃的な思考が世の中を進歩させてきたわけですから。近代史(戦争史)とかちょっと教科書を斜め読みしただけでも中二病的誇大妄想的思想が横行していますよね。ナチスや日本帝国に限らず、各国とも大変に幼稚で攻撃的な思想を根っこに持っています。しかしながら科学技術の進歩はやはり戦争技術の平和利用によるものですから、現代のこの快適な生活環境(ネット含む)は「こういう幼稚で攻撃的な思考の男性」のお陰であると言えなくもないと思うのですがいかがでしょうか?

3:
世の中の女はビッチばかり! ってよくある男性→女性への罵倒だけど
ガードが固かったら固いで「ヤラせない女は悪!」とこういうタイプの男性からの憎悪の対象にされるんだよね
女に交際やナンパ断られたら逆切れして事件起こしたり、事件を起こさなくても逆恨みしてこんな風に女への恨みつらみを周囲に撒き散らすとかあるあるだし
女に一体どうしろと
なんて、まあ本音はわかるけどね
「他の男には股を開くなオレだけにヤらせろ」。結局これ。
セックスも女性もトロフィーであり、女性を人格のある一人の人間として見ていない
だから「オレがモテないのはどう考えてもお前ら女が悪い!」になって
何の疑問も持たず、自分に危害を加えてきたわけでもない女性を平気で憎める
よくいるよ、こういう男性


 はい。よくいますともこういう男性。それどころか俺友松は全男性の代弁者を自認しております。全ての男性がそう思っていると認識してください。「他の男には股を開くなオレだけにヤらせろ」まさにそれ。結局それ。究極それですね。「他の女にチンポ勃てずに私とだけヤれ」という女の言い草と対になっております。結局女にとってはセックスも男も自分の価値を確認する自惚れ鏡であり、男性を人格のある一人の人間として見ていない。限られた男にみんなで群がって当然のように後回しにされてイジケたり、「私がモテないのはどう考えても草食化した男が悪い!」とばかりにベッドに潜り込んだのにヤッてもらえなかった経験を嘆いたり、何の疑問も持たずに彼氏のセックスレスをなじったりする。よくいますよね。そういう馬鹿女。どっちもどっちとしか言いようがない。
 また、男の性衝動は基本設定として過剰に設定されています。さらに暴力衝動とも密接に関わっている。これはメスに見せる為の儀礼闘争の為であり、メスへの貢ぎ物を獲得する為であり、または直接的にメスを暴力で組み伏せる略奪婚の必要性からそうなっていると思われます。だから文明化した現代においても男の性衝動が犯罪性を持つ局面が多々見られます。動物を繁殖目的で飼育すると実感しますが、オスが仕掛けてメスが受け入れて成立するのが繁殖の基本です。まず初手がオスの行動に掛かっているわけです。男の性衝動の暴走がしばしば犯罪的だからと言ってこれは本当に男だけが悪いのでしょうか? 繁殖の初手を担ってメスの代わりにオスが敢えて泥をかぶっている、とは解釈できませんか? 無茶ですか? 俺は何もオスの(男の)性衝動の暴走を全肯定するつもりはありません。ただし、女には全く罪はなく女は常に純然たる被害者で男だけが絶対悪とする昨今の性犯罪厳罰化傾向には、疑問を感じずにはいられない。ここはやはり懐メロの替え歌が望まれます「ヤリたがるのは、男の罪~。それをヤラせないのは女の罪~♪」ということですね。いかがでしょうか?

4:
この手の男性ってほとんどが、モテる男性には直接恨みをぶつけないよね
女がー女がーばっかり。


 なぜでしょうね。おそらく、同じ男同士として底が知れるというか、痛みがわかるというか、傷を共有できるというか、彼らの蛮行もまた自分と同じオスの性衝動に基づいたものであるから、ということかもしれません。例えば五人の女と同時に付き合って女を泣かせている男がいて、その五人のうちに自分が片思いする女も含まれていたりして、これは当然腹立たしくまた非常にうらやましいわけですが、それを「女を独占しやがって許せん!」と怒ってみせたところで、あるいはより偽善的に「女を泣かせるヤツは許せん!」と憤ってみせたところで誰が聞く耳を持つでしょうか。やっかみだ男の嫉妬だと片付けられて終わりです。それが目に見えているのだからそのような徒労の愚は避けます。また、自分がもしモテたら、きっと同じことをするであろうことは火を見るより明らかです。男の行動原理というものは男に生まれたからには理解しています。多少の自己分析能力があれば同性の蛮行を批判できるわけがない。しかし泣き寝入りは腹の虫がおさまらん。ということで勢い、違う行動原理で動いている女の行動に攻撃の矛先が向くのではないでしょうか。
 女は面白いですよね。恋人の浮気に際して、浮気が浮気程度だと直接相手の男を批判攻撃しますが、二股レベルのよんどころない関係だとわかると手の平を返したように当の男批判をやめて同じ男を共有する女同士の批判攻撃合戦がはじまる。適当に憎み合わせておいてモテ男は二又三つ又安泰という寸法です。ああ、うらやましいこと。

6:
モテない女が「私がモテないのは男が悪い!」とか逆恨みして騒ぐとかはほとんどないのに
この違いは何だろう


 あれえ? そうですか? 「私がモテないのは男が悪い!」と騒ぐ女の声も結構聞くように思いますが。そんなことないですか。でもまあ、もしそうなのだとしたら、それは男の非モテが女の非モテよりずっと切実であるせいかもしれませんね。インタビューでも語りましたが自殺者の男女比は3:1だそうで、男は女の三倍の苦しみを日々味わっています。
 好みのタイプという言葉がありますが、これを口にするのはいつも女ですね。男は穴さえあれば誰でもいいからですね。好みなどという贅沢は誰も言いません。もちろん女が群がる選り取りみどりのモテ男は事情が違います。当然好みのタイプを口にできるでしょうね。コイツは先週ヤッたから今日はコイツと日替わりも可能でしょう。
 女に非モテはあり得ないのではないかとさえ思います。基本的に女はモテです。股さえ開いときゃ誰かしら何かしら突っ込みますからね。選びさえしなければ相手に困ることはない。さあ、この選びさえしなければというところが問題ですね。女は選別選択する性ですから、選びます。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるとばかりに射精で生殖行動が完遂するオスとは違ってメスには妊娠出産授乳という大事業が待ち受けている。これはまさに生命を削る行為ですから選別するのも当然でしょう。本能です。避妊がセックスの基本となった現代でもこの選択本能は機能しているようで、「愛する人より愛してくれる人と結ばれるのが女の幸福」などという男女雇用機会均等法以前の過去の遺物的価値観には誰も耳を貸しません。女はみんなして数少ないモテ男に群がる。楽しそうですね。
 まあつまりモテない女というものは、選んで選んで選び倒し選び抜いた相手であるところのモテ男から後回しにされた女ということでしょう。わかっていただけると思いますが、選んでなくても誰ともヤレない非モテ男からしたら何を贅沢言っていやがるという話です。「女がいなけりゃテンガとヤッてりゃいいのよ」的なマリーアントワネットも真っ青の贅沢発言でしょう。
 つまりなぜ「私がモテないのは男が悪い!」という女が少ないのかというと、モテない女なんて実は存在しないからです。わかりやすいですね。まあ、単純に男女の性衝動の強弱の問題かもしれませんが。

7:
自分がモテないことを誰のせいにもしないで、恋愛の世界からリタイアして仕事だの趣味の世界で静かに生きてるモテない女とか大勢いるのに
きっとこの映画監督にはそういう女は目に入ってなくて「イケメンとイチャついて非モテ男を見下す金持ち勝ち組美人女」みたいな妄想の女性しか頭にないんだろうな~~
まあ創作は自由だし、好きにすればいいんじゃない
あらすじ読んだだけでバカエロ映画としても全く楽しめないどころか辛くなることだけは分かったので自分は観ないけど


「自分がモテないことを誰のせいにもしないで、恋愛の世界からリタイアして仕事だの趣味の世界で静かに生きてるモテない女とか大勢いる」とのことですが、俺が一番問題にしたいのは実はこの層なのですね。引きこもってないでヤラせとけやコラ、というわけです。仕事だか趣味だかで自己完結してんじゃねえぞ。少子化で世界を滅ぼす気か、そうはさせるか、引きずり出してヤリまくってやるから、その臭いマンコ洗って待っていやがれ、俺の子産んどけや、という非常に暴力的かつ挑発的、啓発的な意図に基づいて製作されております。
「全く楽しめないどころか辛くなることだけは分かったので自分は観ない」とのことですが、もちろん自分を楽しませてくれるいい気分にさせてくれるウキウキワクワクウハウハなクソ甘映画だけを選別的に鑑賞するのはお客様の自由ですから、それはお好きになさればいいと思います。ただし、ひとりでも多くの方に観ていただきたいと商売っ気込みで目論んでいる俺としては、たまには観ることで楽しさだけではないもう一歩踏み込んだ辛さ苦しさを伴う映画に触れることも、あなたの見識を深める有意義なことではないでしょうか。と、もっともらしく言ってみるのです。

8:
赤の他人の非モテ男性の理不尽な恨みつらみぶつけられるなんて女性にはあるあるだよね
純粋に不思議なんだけど、ただイケだのビッチだのネットのヘイトに限らず、逆恨みからくるリアルの事件だの、世間は女への恨みで溢れてるのに、その上わざわざお金払って映画観て更に恨みをぶつけられにいく女性がいるの?
なんでこの映画を女性向けサイトが取り上げているのかよく分らない
女性に紹介されるべきやばい映画はもっと他にあるでしょ


 本当にこのような女性向けサイトで取り上げていただいて感謝感激であります。というか、よくも載せてくださったものだとびっくり仰天ですね。「世間は女への恨みで溢れてるのに、その上わざわざお金払って映画観て更に恨みをぶつけられにいく女性がいるの?」とのことですが、いるんでしょうか? いないんじゃないでしょうか? でもまあしかしながら宣伝というものは90%が無駄とわかっていても、10%いや、1%でもそこに可能性があるならやってみる価値のあることですので、俺としては喜んでこれこのようなインタビューに続いてコメントへの返信まで書くわけですが。
 付き合わされるあなたにとっては大変ご迷惑であろうと推察しそれについてはお詫びするしかないわけですが、もともと「レイプゾンビ」に興味を持っていて、その検索からメッシーに辿り着く方も少数ながら存在すると思われ、それがメッシーにとっては新たな読者獲得につながるかもしれない。ここに共依存関係というか、ビジネスライクな持ちつ持たれつ関係がある。完全なフィフティです。ともに目指すは新規客層開拓ですね。もちろん、メッシー読者にレイプゾンビを観せるにせよ、レイプゾンビファンにメッシーを読ませるにせよ、成立の確率には非常に低いかもしれない。誰得? って話ですね。その通りだと思います。
 ここだけの話ですが、アスモデウス蜜柑女史と俺と紹介者である黒木歩と三人で歌舞伎町のオシャレな居酒屋でアイスコーヒーを二回お代わりしながらの取材でしたが俺は宣伝協力費を払っていないしアスモデウス蜜柑女史も取材協力謝礼を払っていない。フィフティですね。アイスコーヒー代にしても割り勘どころか、驚くなかれ、誰あろう黒木歩が払った。これ誰得なんだよ。まあ得しているんじゃねえ的立場の二人してほとんど関係ない黒木にタカってどうするんだよという話ですね。
 さて、蛇足ながら補足説明的に言い訳させていただきますと「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」は「女への恨み」が俺側のモチベーションにはなっておりますが、そこはそれ娯楽作品としての面白さや、思考実験としての公平性にも気配りがなされております。男の恨みに対する女の言い分についてもでき得る限りリサーチし、物語や台詞に反映させています。そもそもが、男の性衝動の暴走を「間抜けにもズボンを下げでヨチヨチ襲いかかるゾンビ」という描き方をしている時点で、製作側が男の性衝動を全肯定している訳ではないことがわかっていただけるのではないでしょうか。あるフェミニズム思想で知られる女性タレントと対談したことがあるのですが、「私が男もしくは男社会に対して言いたい文句が全て描かれていた」と肯定的な感想をいただいてしまったことがあります(それはそれで俺としては不本意な部分もあるのですが)。そのようなレイプゾンビです。センセーショナルな語り口のインタビューを楽しみつつ(あるいは腹を立てつつ)機会があれば本編も是非お試しください。1%の確率で、楽しめるかもしれません。

9:
こういう偏った思考を持った男性の名前を知らしめるという意味では女性向けのこのサイトでとりあげる意味があるのでは?
馬鹿馬鹿しくて仕方が無い主張だし、社会でこの意見がまったく通らないからこういった作品の中で妄想で作り上げた仮想敵を攻撃して溜飲をさげているようにしか思えない。


 はい。友松直之です。性犯罪前科二犯、子供四人で、2:4の勝ち越しです。以後お見知りおき下さい。なるほど、そういう見せしめ的価値には気づきませんでしたが、まあ、何らかの価値と意義があるなら、俺も取材していただき掲載していただいた甲斐があろうというものです。ご指摘の通り「馬鹿馬鹿しくて仕方が無い主張」ではありますが「社会でこの意見がまったく通らない」という現状には危機感を感じています。どのような高邁な思想であっても、社会が単一の思想で塗り固められるのは危険なことであると考えます。過剰な性犯罪の厳罰化による男子力の強制ダウンと少子化は無関係ではありません。男女の問題から目をそむけて移民受け入れを検討というのは、少子化対策としてどう考えても馬鹿げています。
「作品の中で妄想で作り上げた仮想敵を攻撃して溜飲をさげている」というのは少しばかり事情が違うようです。本作「レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」は数百万円という非常に低予算で製作されており、言ってしまえば利益が全くなくても個人で弁償できる範疇の製作費だったりするのですが、その分企画の自由度が非常に高い。スポンサーのヒモがゆるい。このようなフットワークの軽い作品には、マスメディアが絶対に言わない(言えない)ことが言えるという存在意義があります。だからこそ極論も吐きます。口当たりのいい女子力礼賛言説はすでに世に溢れ返っていますから、そういうのしか見たくない聞きたくないと、かたくなにそれ以外のマイノリティ思想を圧殺するのが好きな人はマスメディアをお楽しみ下さい。しかしながら人は工業製品ではありませんからいろんな人がいて、いろんな意見があり、いろんな思いがあります。現行の風潮に違和感を感じ、住みにくさ生きにくさを感じている人も少数ながら存在します。最大公約数的な思想で全てをからめとってしまえるわけがないのです。我々極小メディアの作り手は常に弱者の視点で物語を語ります。マイノリティに与します。時代に逆行して性犯罪の合法化を無謀にも叫ぶわけですね。
 もちろん個人的怨恨がモチベーションになっており、溜飲を下げてもいますが、過去の歴史をひもといてみるまでもなく、革命の原動力に貧乏の怨みがあったように、個人的な怨みからはじまる社会的行動もあります。いや、全ての社会的行動が個人的怨みを晴らす為にはじまると言えるかもしれません。

10:
>だから自分で働いて自分で飯食って自分で遊んで、いい男にだけヤラせよう、いい男だけ追っかけようとする女が増えた
素晴らしい世界だね。どんなに糞男が喚いてもこういう世界をずっと目指し続けていきたい。少子化になっちゃうのも正しくは女のせいではなく、変わろうとしない男のせいだからね。ゾンビだかなんだか知らないけどこういう自由に対してイチャモンつけたがるやつって非人間的で理解できない。
あとレイプは女が嫌がってたからレイプなのであって、女が望んでるならそれは傍から見たらレイプに見えるちょっと強引なプレイなのでは。言葉の使い方がおかしい。


「素晴らしい世界だね。どんなに糞男が喚いてもこういう世界をずっと目指し続けていきたい」とのことですが、これを素晴らしい社会だと礼賛する声はマスメディアを埋め尽くしていますね。おっしゃる通り、これはこれで理想の体現でしょう。三十年前には誰も予想しなかった快挙とも言えるでしょうね。繰り返しになりますが、マスメディアが言わないことを言うのが我々糞男たる極小メディア作り手の存在意義です。炭坑のカナリアではありませんが、へそ曲がり的にアマノジャク的に世間では通らない反対意見を提示し続けます。戦争反対は戦時下で叫ばれてこそ意義も意味もあるものだと考えます。もちろん見ざる聞かざるを通すのも結構。圧殺に回るのも結構。俺を圧殺してもその次は必ず現れます。
「少子化になっちゃうのも正しくは女のせいではなく、変わろうとしない男のせいだからね」というのはどうでしょうか。女だけのせいにするのが暴論だとするならば、男だけのせいにするのもまた同じレベルの暴論と言わねばなりません。男女間の問題にどちらか一方のせいにするのは喧嘩両成敗の感覚からも違和感がありますね。とにかく問題があるのは確かです。少子化は極端に言えば滅びへの道ですからね。
 ヒト種の強さは、灼熱の赤道直下から極寒の極地まで地球上を埋め尽くす繁殖力の強さと多様性にあります。科学技術時代以前から体質的遺伝的多様性において他種を圧倒していた。なぜでしょうか。他種の動物では多くの場合モテオスだけが複数のメスを独占して繁殖します。非モテオス遺伝子は消え去るしかない。ヒト種だけが社会を作り、結婚制度を作って相互幇助の精神で非モテオスの劣勢遺伝子を保護してきた。それによって多様性が獲得されたと考えられます。略奪婚、人身売買婚、見合いなどによる強制結婚の風潮が過去のものとなり、メスが自由にオス選びに走って特定オスだけに群がり、あぶれたメスは我慢して非モテオスとツガうのではなく引きこもって生涯未婚を選択する。社会もこれを許容する。お見合いさせたがりの近所のお節介オバサンなど遠く昭和に消えました。ヒト種は自らの多様性を放棄しようとしているようです。強大な社会を作って他種を圧倒したヒト種ですが、その社会が目指した女権拡張社会がヒト種絶滅の引き金になる。大き過ぎるマンモスやサーベルタイガーの牙をも想起させる進化上の皮肉ですね。
「ゾンビだかなんだか知らないけどこういう自由に対してイチャモンつけたがるやつって非人間的で理解できない」とのことですが、まさに「レイプゾンビ」はそのように発想されました。レイプゾンビ化は従来のウィルス感染ではなく、ヒト種の遺伝子にあらかじめ用意されていた絶滅回避プログラムの発動という設定です。性衝動を持った全ての男が突然不死身のレイプ魔化して女を襲う。中出しの毒で女は即死。唯一の撃退方法はテストステロンの分泌源たる陰部破壊。チンポを斬り落とすかキンタマを撃ち抜くしかない。「殺るか?犯られるか?」サバイバルゲームのはじまりです。そして先っちょだけの未遂で助けられたリストカット非モテ女性が、先走り汁に含まれた微量の毒精子で懐妊し、進化人類の最初のひとりを出産します。進化人類は両性具有体です。ジェンダー論争からも同性間モテ非モテ闘争からも自由。単為生殖も可能です。ヒト種は選択を迫られるわけですね。男女が断絶を越えてわかり合うのか? 断絶のまま進化人類に取って代わられるのか? 存続か? 絶滅か? 希望か? 絶望か? その先のネタバレは避けますが、まあサブタイトルが「新たなる絶望」ですからだいたいわかりますよね。思考実験をお楽しみ下さい。まあ、あなたの心と思考にその余裕と柔軟性があればということですが。
「あとレイプは女が嫌がってたからレイプなのであって、女が望んでるならそれは傍から見たらレイプに見えるちょっと強引なプレイなのでは。言葉の使い方がおかしい」というのは、まあ、喋りを文章化するとどうしてもニュアンスは伝わりにくいかもしれませんね。
 説明しますと、スポーツマンと性犯罪者に多量分泌の傾向が見られる男性ホルモンテストステロンですが、これは同時に男性のモテホルモンでもあり、テストステロンを過剰投与したオスラットに群がって発情するメスラットが実験観察されています。つまり女たちが憧れるスポーツマンこそ性犯罪者予備軍でもある。見学とか応援とかマネージャーとか、不用意にスポーツマンに近づくのは「望んでレイプされに行くようなもんだ」と言いたいわけですね。オタク嫌いスポーツマン好きの女が、当のスポーツマンにレイプされても、俺らオタクは知らんもんね、ということです。ご理解いただけたでしょうか?

 とやっと10件目まで書いてみたが、おい、これ、コメントはすでに60件を超えているじゃないか。これ全部に返信を書くのか。書けるのか。
 そんな「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」は池袋シネマ・ロサにて、8/9(土)から15(金)一週間限定レイトショー。
 公式サイトはこちら http://lust-of-the-dead.wix.com/official
 前売入場券はこちらアウトサイドのホームページから購入できます。
 池袋シネマ・ロサ以外の前売入場券取り扱い劇場は以下の通り。
ユーロスペース
シネクイント
イメージフォーラム
K’s シネマ
シネマート新宿
テアトル新宿
シネスイッチ銀座
シネマート六本木
 また、こちらホラーSHOX呪では入場券、チラシセット、他のプレゼント企画も実施中です。


「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」予告編


新キャストで見る「レイプゾンビ」これまでのあらすじ

●関連記事
池袋シネマ・ロサ レイトショー「劇場版レイプゾンビ」前売チケット発売開始!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ&阿佐ヶ谷ロフトA☆公開情報
シリーズ完結「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」あらすじと予告編
レイプゾンビ1・2・3☆新キャストで見るこれまでのあらすじ
レイプゾンビ完結編☆ネット上にあふれる皆様の期待の声!
レイプゾンビ設定確認!
レイプゾンビ完結編☆レイトショー公開&上映イベント☆よくある質問と回答!
レイプゾンビ完結編☆池袋シネマ・ロサ舞台挨拶&阿佐ヶ谷ロフトAオーディオコメンタリー参加者名簿

$友松直之のブログ

PR: 最近うちのコ年とった?と思うあなたの愛犬・愛猫に!

$
0
0
バイエル薬品の天然100%初乳の免疫サプリ「ペテルナ」。飼い主さん体験談はこちら

出演者、エキストラ参加者の皆様へ「レイプゾンビ新たなる絶望」クレジット確認のお願い!

$
0
0

「劇場版レイプゾンビ LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」のエンドクレジットについて、表記間違い、表記漏れが指摘されております。誠に申し訳ありません。
DVD商品版は劇場版と同じものになり、すでに修正不可能ですが、せめて8/23(土)阿佐ヶ谷ロフトA「第六回東京電撃映画祭 レイプゾンビ完結記念一挙上映10時間耐久イベント」での上映版に関しては修正作業を行いたいと考えております。

いるみかごめ
くりりん♂
廣田トモユキ
(敬称略)

のお三方についてはすでに修正しましたが、他にも誤表記、表記漏れなどがありましたら、お知らせ下さい。この記事のコメント欄か友松ツイッター、メールやお電話でもかまいません。
8/20までにご連絡いただいた方につきましては修正させていただきます。



めぐり

あいかわ 優衣

亜紗美

ももは



貴山 侑哉

中沢 健

あ ん

希咲 あや

若林 美保

衣緒菜

文月


小林 さや

黒木 歩

冨田 じゅん

里見 瑶子

青山 真希

倖田 李梨

佐倉 萌

松井 理子

鬼塚 あみ

山段 智明

藤田 浩

上加 あむ

日高 ゆりあ

稲葉 凌一

山科 薫

畠山 寛

城定 秀夫

羽生 研司

奥 渉



金子 弘幸

福 天

染島 貢

江野脇 耕平

KOH

マヘンドラ

高橋 靖

SHIN

池島 ゆたか

氏賀 Y太

影山 英俊

内田 春菊


いるみかごめ
くりりん♂
鉄筋 抜造
東 正彦
原口 和也
山田 貴浩
郡司 博
まめしば
前田 勝弘
原口鬼緒士
六巻
宮野真一
竹本隆穂
谷口正浩 
中江大助
まっは尾澤
松本光史
よこゆき
松岡正健
高杉心悟
前田勝弘
はるな
西村雅樹
ラドリー・シーラ
柴田和典
廣田トモユキ
高橋靖
上川竜矢
野田英治
サクセ・エモリ
加藤秀樹
前田勝弘
上原ゆずき
かがわなをこ
西河亜莉紗
影山千尋
東正彦
斎藤恭子
鎌田俊春
梅津充弘
千葉晃永

春風亭伝枝
小沢 聖
妙心霊太朗
キャプテンハヤト
まつさかたいすけ
おっきー
古河 メグマ
有元 由紀乃
じょーじ
米本奈津希
宮本真友美
ちゅん太郎
須藤紗弥香
古谷里美
秋島和良  
ヂョー
佐藤裕一郎
大池潤男
伊藤浩矢
阿部隼人
亀割友貴
いしぐろ繭こ
山崎聡子
藤田京一
ジュンコ・H
性欲の塊
井上沙理奈
ヌクゾウ
加藤有紀乃ふ
太腿ICPO
メディアパフォーマンス岡本直樹
垢太郎
淺野潤一郎
藪下晴彦
石川貴子
みきおぢ
横田幸男

リンリン
カナエ
nagasawa@seitai
水無月 み遊
タムラめぐみ
野乃 もよ子
ウガンダ90
伊藤 浩矢
愛川りな
やぎだんな
西出明
熊谷綾
浜野蟹
春園幸宏
原口和也
矢樹広弓奇
東京JOE
山田裕基
松林定志
山崎綾海
奥たま子
倉田英明
敦賀亮太
三浦誠
佐々木のぞん
加藤まこと
末田桂子
工藤一昭
桜餅まき
沢田舞
児玉純一
坂本美香
鈴木明彦
梶野竜太郎
切通理作
田代尚也
友松正義
友松勝利
友松真実

タイムテーブル 8/23(土)阿佐ヶ谷ロフトA レイプゾンビ完結記念十時間耐久イベント!

$
0
0

●16:30~17:00
ステージリハーサル
内田春菊、アリスセイラー、黒木歩、CRIMSON HORNET
●17:00
出演者、スタッフ会場入り
メイク、着替えのない場合は17:30でも可
出演者 めぐり、あいかわ優衣、ももは、小司あん、希咲あや、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、他
スタッフ 倉沢いちは、おみなえし、瀬戸友里亜
●18:00 開場 モギリ
入場者へDVD配布(有料入場者全員)特典DVDR配布(シネマロサ半券提示者先着五十名)
物販開始
会場内にテーブルを出して、出演者による、配布したDVDパッケージへのサイン対応。
写真撮影は可能だが、サインの手を止めることのないよう、ツーショットなどはお断りすること。
めぐり、あいかわ優衣、ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健
飲食オーダーも同時開始。
配膳スタッフ 倉沢いちは、おみなえし、瀬戸友里亜
●19:00開演
出演者一同、登壇して紹介と一言挨拶。退場。
めぐり、あいかわ優衣、ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、アリスセイラー、内田春菊
●19:15
ミニライブ
CRIMSON HORNET(2曲)
黒木歩(1曲)
内田春菊(2曲)
(CRIMSON HORNETはここまで)
●20:00
出演者再登壇。
○上映「レイプゾンビ完結編4&5」(95分)
オーディオコメンタリー上映。(上映中もトークを継続)
上映後トーク。
めぐり、あいかわ優衣、ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、内田春菊、アリスセイラー
●21:50
休憩
●22:00
○男と女の断絶トーク30分一本勝負「ヤラせない女の罪は地球より重いか?」
女陣営 内田春菊 アスモデウス蜜柑 他
男陣営 友松直之 切通理作 中沢健
中立陣営 めぐり、あいかわ優衣、ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、アリスセイラー
(内田春菊ここまで)
●22:30
○アキラ、ノゾミと食べるミートソーススパゲティ「想像したより美味しいよ」
参加者全員でスパゲッティを食べる。観客にも半ば強制的に注文させること。
※セットドリンク 中出しスペシャル
アルコール入りとソフトドリンクバージョンを用意すれば言い訳させることなく強制注文が可能。
配膳の際、半裸女給が「中出しですか?」と質問してドリンクにコンデンスミルクをチューブから注入するテーブル・パフォーマンスあり。(配膳スタッフ 倉沢いちは、おみなえし、瀬戸友里亜)
めぐり、あいかわ優衣、ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、アリスセイラー
登壇者、配膳スタッフも一緒に食べる。全員有料であり、観客から有志を募ってオゴっていただくこと。誰もオゴってくれる人がいなければ各ゲスト、スタッフの自腹清算。
めぐり、あいかわ優衣、ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、アリスセイラー
(めぐり、あいかわ優衣はここまで)
●23:00
ミニライブ~主題歌斉唱
アリスセイラー
(主題歌斉唱は、ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、も参加)
●23:30
休憩(若林美保、倖田李梨、松井理子、開場入り。時間差も可)
●23:40
出演者再登壇
○上映「レイプゾンビ1」(73分)
ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、若林美保、倖田李梨、松井理子、アリスセイラー
●24:50
休憩
●1:00
出演者再登壇
○上映「レイプゾンビ2&3」(114分)
ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、若林美保、倖田李梨、松井理子、アリスセイラー
●2:55
休憩
●3:00
アキラと食べるミートソーススパゲティ「想像したより美味しいよ2」
参加者全員でスパゲッティを食べる。観客にも半ば強制的に注文させること。
※セットドリンク 中出しスペシャル
アルコール入りとソフトドリンクバージョンを用意すれば言い訳させることなく強制注文が可能。
配膳の際、半裸女給が「中出しですか?」と質問してドリンクにコンデンスミルクをチューブから注入するテーブル・パフォーマンスあり。(配膳スタッフ 倉沢いちは、おみなえし、瀬戸友里亜)
めぐり、あいかわ優衣、ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、アリスセイラー
登壇者、配膳スタッフも一緒に食べる。全員有料であり、観客から有志を募ってオゴっていただくこと。誰もオゴってくれる人がいなければ各ゲスト、スタッフの自腹清算。
ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、若林美保、倖田李梨、松井理子、アリスセイラー
●3:30
○上映「レイプゾンビ完結編4&5」(95分)
ももは、小司あん、希咲あや、黒木歩、衣緒菜、文月、青山真希、佐倉萌、中沢健、切通理作、若林美保、倖田李梨、松井理子、アリスセイラー
●5:10
終演の挨拶~客出し


8/23(土)阿佐ヶ谷ロフトA レイプゾンビ完結記念一挙上映十時間耐久イベント!東京電撃映画祭!

$
0
0

第六回東京電撃映画祭 レイプゾンビ完結記念一挙上映十時間耐久イベント
阿佐ヶ谷ロフトA
●日時
8/23(土)
19時開演(18時開場)~翌朝5時
●料金
前売¥5000/ 当日¥5500(飲食代別)

『レイプゾンビ4&5(クローン巫女大戦&新たなる絶望)』二枚組DVDを会場にてお渡し!
前売はローソンチケットにて発売中!【Lコード:37982】
阿佐ヶ谷ロフトWEB予約でも受け付けております!
池袋シネマロサレイトショーの半券提示で、オリジナル特典映像DVDRを先着50名様に進呈!
※23時以降は18歳未満の方、および高校在学中の方のご入場はできません。



【上映作品】
●『レイプゾンビ LUST OF THE DEAD』
童貞オタクをのぞく世界中の男がレイプゾンビ化! 襲われた女は中出しの毒で即死! 撃退にはチンポを切り落とすかキンタマを撃ち抜くしかない!

●『レイプゾンビ2&3(アキバ帝国の逆襲)』
廃墟と化した東京に勃興する童貞オタクによるアキバ帝国! レイプゾンビをリア獣と呼んでパシらせ三次元女を狩り立てる! 迎え撃つ女村避難所防衛隊! 男女の断然で世界は終わる!

●『レイプゾンビ4&5(クローン巫女大戦&新たなる絶望)』
アクメリープによる過去改変で恋人を死の運命から救い出し、因果律を破壊して世界を救え! 進化と滅亡の選択を迫られた人類! 物語はさらなる混沌へ! その先にあるのは果たして希望か絶望か!
※上映順は4→5→1→2→3→4→5となります。

●ゲスト
めぐり(イブニングのみ)
あいかわ優衣(イブニングのみ)
小司あん
希咲あや
ももは
衣緒菜
文月
若林美保(オールナイトのみ)
青山真希
黒木歩
倖田李梨(オールナイトのみ)
佐倉萌
松井理子(オールナイトのみ)
中沢健
切通理作
アスモデウス蜜柑

※ミニライブ×3
アリスセイラー
内田春菊
CRIMSON HORNET

※電撃女半裸給仕
倉沢いちは
おみなえし
瀬戸友里亜

○レイプゾンビが完結する。思えば長いような短いような四年間。第一作の製作開始からは足掛け五年。企画からだと七~八年は経つだろうか。まあ元々の発想は高校時代の部活映画だからそこから勘定すれば構想三十年というえらいことになってしまうのだが。それはさておきCS放送などの二次三次利用なくして製作費の回収が難しい昨今の低予算Vシネマ事情にあって、レイプとゾンビという放送二大タブーど真ん中の本作は、あちこちのメーカー、映画会社に門前払いをくらい続けて一時は断念した企画であったが、アルバトロスの気紛れ英断に拾われ、タイトルのわかりやすさと馬鹿馬鹿し過ぎて誰もやっていなかった「人が死んで最後に残るのは食欲ではなくて性欲」というネタが面白がられて広く(と言っても知れてるが)認知され、レンタルと国内外のセルで無事製作費を回収し、続編2&3さらに今回の完結編4&5が製作されるに至ったことは僥倖と言うしかない。職業監督歴二十年を数える俺友松であるが、本作については実は脚本料監督料を一円も計上しておらず、全てを現場に注ぎ込んでいる。著作権放棄契約もVシネマの常だ。その代わりに国内上映権をもらっているわけだが、イベント興行ごときで利益が上がるわけもなく、まあぶっちゃけ持ち出しの大赤字である。それでもプロかとの批判は甘んじて受けよう。我々は職業人であると同時に趣味人でありファンでありマニアであり、自腹を切ってでも世に出さなければならない作品というものが確かにあるのだ。もうね、わしゃこれで撮るべきもの撮りたいもの自分が観たいものは全部撮りました。明日廃業しても悔いはありません。しないけど。さてそのようにしてめでたく完成した完結編(クローン巫女大戦&新たなる絶望)だが、続編2&3(アキバ帝国の逆襲)から持ち越した、アンドロイド米兵(あいかわ優衣)VSクローン巫女軍団(亜紗美)の超絶バトルをはじめ、アクメリープによる時間移動、アキバ帝国潜入と現人女神奪還、レイプゾンビ殲滅と人類進化、果ては因果応報と次元宇宙の崩壊まで、この超低予算でどんだけ風呂敷広げるんだと呆れること請け合い。オタクローン(中沢健)隻眼進化学者(貴山侑哉)やさぐれ自衛官コンビ(文月&衣緒菜)女科学者(若林美保)他お馴染みのオール常連キャストに加え、ブレザー女子高生(小司あん)パンク女(希咲あや)成長した新人類(ももは)などの新キャラ新キャストも登場、中でも新キャスティングされたシリーズヒロイン・レズビアンナース(めぐり)の時をかける活躍を特筆したい。まさかのエンディングに向かって突き進むレイプゾンビの最終章にせいぜい期待するがよし。かくして池袋シネマロサにて8月9日(土)からの「劇場版レイプゾンビ完結編 LUST OF THE DEAD 新たなる絶望」一週間限定レイトショーを無事にペイラインクリアの勝ち越し清算で終え、最後の最後を華々しく飾るのは8月23日(土)の毎度お馴染み我らが愛と青春の阿佐ヶ谷ロフトA。第六回東京電撃映画祭として「レイプゾンビ完結記念一挙上映十時間耐久イベント」をやる。やってこます。すなわち第一作から最終作までをいつもの出演者が喋りまくるオーディオコメンタリーでDVD上映する訳だが、これはどう考えても定番のオールナイトだけでは収まらん。よってその前のイブニング枠の19時から、オールナイト枠の翌朝の5時まで十時間ぶっ通しの耐久イベントとなる。上映順番は4→5→1→2→3→4→5となり、目玉である「クローン巫女大戦(4)」と「新たなる絶望(5)」についてはイブニングの最初とオールナイトの最後にそれぞれ二回かけるので、イブニングだけで終電帰宅するもよし、夜中から来てオールナイト始発待ち参加するもよし。もちろんぶっ通しの耐久参加もよし。どの参加方法でも料金は変わらず、ワンドリンク別で、4&5二枚組DVD付き入場券¥5500(前売¥5000)である。このDVDパックの販売価格は¥4880(税込¥5270)であるから、正味のところ前売りだとイベントに参加するだけで¥270得するのである。この世知辛い世の中にあって俺様以外の誰があなたに二百七十円もくれると言うのか。ほらほら、劇場ですでにご覧になった方でもこっちはこっちで見逃せまいよ。阿佐ヶ谷ロフトAの受付時に池袋シネマロサレイトショーの半券提示で、オリジナル特典映像DVDRを先着五十名様に進呈だ。さあ、名物電撃女の半裸給仕で飲み食いしながら、我らがレイプゾンビの終焉を見届けようではないか。今さら付け足しのように断っておくが、この映画を観たことであなたの人生に何らプラスになることはない。はっきりと時間と金と体力の無駄遣いと考える向きもあろう。どう考えても世界にとって不必要なゴミ映画、クズイベントかもしれない。だがしかし俺としては本シリーズ毎度お馴染みのシェイクスピアのリア王の台詞を引用するのだ。「必要なものしか求めないなら、それは鳥や獣の生活と変わらない」いいから黙って観に来いや。

●関連記事
タイムテーブル 8/23(土)阿佐ヶ谷ロフトA… 
「レイプゾンビ LUST OF THE DEAD」作品解説と関連情報のまとめ
「レイプゾンビ2&3(アキバ帝国の逆襲)」作品解説と関連情報のまとめ
「レイプゾンビ クローン巫女大戦 新たなる絶望」作品解説と関連情報のまとめ

$友松直之のブログ

またしてもレイプゾンビにモノ申していただきました!福田裕彦氏&切通理作氏通信!

$
0
0

切通理作 ‏@risaku
土曜日の阿佐ヶ谷ロフト、レイプゾンビイベで夜十時からの討論コーナーに僕が出ることになっているという。僕は上映中の公開コメンタリーに訊き役として参加し、無責任なツッコミ役をしようかと思っていただけなのだが、まあそれはそれで参加させていただくのも面白いかもしれない。
レイプゾンビ否定派の、ウエブで名だたるフェミの論客が、出席者として予定されているという。もともと僕は、レイプ肯定論なんて事をブチ上げるんなら、想定問答ではなく、現実に対立する価値観の人とやりあった方が面白いと思っていたので、それが実現するのはよいだろう。しかし・・・
ガチでレイプゾンビ否定している女性陣の反対側に坐る「男性代表」、もちろんその筆頭に来るのが友松直之監督なのは当然として、他に中沢健、切通理作ってどうなの? 中沢君や僕って、どう考えても草食系で、強気でレイプ行け行けなんてキャラとは程遠い。
ホントにガチで対立軸作るなら、友松監督ですらまだ繊細なキャラであり、女ドンドン犯してなんとも思わないヤンキーキャラみたいな男が出てこないといけないと思う。ま、でもそこまでやったらレイプゾンビの枠さえ逸脱してしまうかもしれないが。
それから、僕に対して「面白がってるように見えるけど、お前のスタンスって何?」っていう問いをする人がいるかもしれないので、先に言っておくと、僕は『レイプゾンビ』は女性へのルサンチマンではあっても女性差別だとは思わない。
レイプされた女が次第に喜ぶのを描き「女はみんなそれを待っているんだ」というのが男性に都合のいい女性への偏見ファンタジーとするなら、そんなことはまったくないよ、だから男は絶望してんだよ、というのが『レイプゾンビ』だと思うので、むしろフェミ的というか、裏返しに吊り合ってんじゃないか。
・・・と、いうような僕の意見に「認識が甘い」とう批判があったら、当日耳を傾けてみたい。そんなわけで、23日阿佐ヶ谷ロフトに来る方はお会いしましょう。

福田裕彦 8歳588ヶ月 ‏@YasuhikoFK
切通さん、@ツィートは初めてです。井口組の音楽をやっている福田ですm(_ _)mいつも 切通さんの評論は興味深く読ませていただいています。「ヌイグルマーZ」の評も感動しました。「レイプゾンビ」に関しては以前友松監督とツイッター上で相当やり合いましたが・・・
福田は個人的には今も「レイプゾンビ」には否定的です。そもそもタイトルの時点でこれはないと思っていて、その考えは変わりません。女性に対するルサンチマンの発露として逆説的に、であっても、映画のタイトルに「レイプ」って入れるべきではないと思っています(^-^)
23日のイベント、行きたいのですが仕事で叶いません。もし機会がありましたら、どこかで詳細なレポートなどをしていただけたらなあと思います。勝手申し上げましてすみません。では失礼しますm(_ _)m

切通理作 ‏@risaku
いつも作品拝見、拝聴しております!『レイプゾンビ』というタイトルは良くないですか。私もピンク映画などでそういう題名に慣れてしまっているので、正常な判断を失っているのかもしれません!イベントレポやる人、他に何人かいそうだけど僕なりにも感想書くかもしれません。

福田裕彦 8歳588ヶ月 ‏@YasuhikoFK
レスありがとうございます(^-^)自分もロマンポルノ世代ですし、タイトル的なエグさには慣れてはいます。多分、すごい単純なんですが、レイプって言葉のヘヴィさを承知の上でタイトルにしちゃう事がイヤなんです。実際にゾンビになった人はいないけどレイプされた人はいるわけで。
まあ、この思考法がけっこう危険だということも承知の上で、普通にコンテンツを売っていく側の品格において、別のタイトルでもいいんじゃないのかなあ、と思ってしまうんですよ。ホントに、タイトルだけの話で、内容は別にどんなでも自由だと思うんですけど。

切通理作 ‏@risaku
囲い込まれた「エロ」の領域の中ではなく、現実の重さに侵食してアピールされたことへの違和感・・・・という理解でいいでしょうか。

福田裕彦 8歳588ヶ月 ‏@YasuhikoFK
そうですね。なんというか「レイプ」って、映画のタイトルにするにはあまりにも重い言葉だなあと。特に、ゾンビものという「エンタティンメント映画」のタイトルにするには、と。

切通理作 ‏@risaku
表舞台に出て行くのは限界があることを覚悟したタイトルだとは思います。
エンタメ棚に入り込んできてしまう。アダルト階に置くべきという? 

福田裕彦 8歳588ヶ月 ‏@YasuhikoFK
はい、それは分かります。でも、TSUTAYAで見れば、普通に目に入りますしね。
TSUTAYAの棚では、じゅうぶん「表舞台」にいる作品だと(^-^)
なんというか、結局は「個人の感想」なんでしょうけど、うわ、それないわー、というイメージがつきまとってるんですね、「レイプ」って言葉に。で、それが、大好きな「ゾンビ」とくっつけられるとどうもなー、という。

切通理作 ‏@risaku
その微妙な感覚があるかないか、ですよね。僕は正直そこまで抵抗ないのですが、この6文字になにか境界を踏み越えたものがあるのかなとは思います。

友松直之☆8/23レイプゾンビ一挙上映! ‏@ntomomatu
しかし福田さんの「文句」は「何でもっと観客をだまさないんだ」ということでしたよね?「レイプゾンビ」じゃそのまま過ぎて誰も観ないぞ!市場をシュリンクさせるぞ!「死霊のはらわた」なんてそのまんまのタイトルに客が飛びついたのは過去のことだぞ、と。
ということであれば「TSUTAYAの棚では、じゅうぶん『表舞台』にいる作品だと(^-^)」これはまさに「レイプゾンビ」の逆転勝利ですよね。実はそのまんまのタイトルが好きな人もまだまだいたと。一緒に喜んでくださってもいいのではと思いますが(笑
でも実はそうではなかった。「うわ、それないわー、というイメージがつきまとってるんですね、『レイプ』って言葉に。で、それが、大好きな『ゾンビ』とくっつけられるとどうもなー、という」ことだったわけですね!ちょっとびっくりしました!
ではまあ、これはなかったことにするとして
「レイプゾンビ」にモノ申していただきました!
http://ameblo.jp/n-tomomatu/entry-11190263026.html
「レイプゾンビ」にモノ申していただきました!其の二
http://ameblo.jp/n-tomomatu/entry-11190382142.html#main
「レイプゾンビ」にモノ申していただきました!其の三
http://ameblo.jp/n-tomomatu/entry-11190422615.html#main



友松直之☆8/23レイプゾンビ一挙上映! ‏@ntomomatu
改めまして申し上げますと、「ゾンビ」が好きだけど「レイプ」は嫌いな人がいると。昨今の性犯罪厳罰化風潮ではそういう方は多いでしょうね。それこそ「ザ・レイプ」や「レイプマン」がヒットしたのは遠く昭和の話です。
マスメディアはそれでいいでしょう。口当たりのいい最大公約数を提供していればいい。俺も全国公開規模の大作予算作品に参画する時はそうしています。「飛べ!ダコタ」にレイプ肯定論は持ち込みません。でも「レイプゾンビ」は愛すべき超低予算作品です。
ここではマスメディアが絶対に言わないこと(言えないこと)を言わなければならないと俺は考えています。世間とうまくやれずに萎縮して生きる層に向けなければならない。年間の自殺者は男性だけで三万人。年間レイプ事件は千件から千五百件程度です。
俺は男ですから男側から発信します。レイプ被害者よりも自殺者を救いたい救うべきだと考えます。男の自殺理由は様々にありますが、結局のところヤレないからだと俺は考えています。食と性の欠乏が人を絶望させると。
「レイプゾンビ」はヤラせてもらえなくて死んだ男たちがゾンビとして蘇ってヤラせない女どもに復讐する物語とも言えます。もちろん、ヤリたがる男の暴力性と滑稽さの戯画化でもある訳ですが(笑)そして本編ではそんな男たちと戦う女たちの活躍が描かれます。
このような物語に「レイプゾンビ」以外のタイトルはあり得ない。最初からテレビ放送(CS含む)も勘定に入れていません。一般作のコーナーに置けないなら置かなきゃいい。誰も借りなくてもいいんです。その為の超低予算なのです。
まあ実際に北米発売版は「LUST OF THE DEAD」のサブタイトルがメインに変更されたり、GEOではアダルトコーナーに置かれたり、いろいろと変節はありますが、それでもそこそこの売上げがあり、続編から完結編まで5本も作られてしまった。
素晴らしいことだと思っております。このタイトルと物語を望んでいた層はやはり存在したのです。何件のレイプ犯罪を助長し、何人の自殺者を救ったか、そもそも映画ごときにそんな影響力があるのかという話はさておきましょうか。
「市場をシュリンクさせるから」にせよ「それないわー、というイメージがつきまとってるんですね、『レイプ』って言葉に。で、それが、大好きな『ゾンビ』とくっつけられるとどうもなー」にせよ、福田さんが「レイプゾンビ」というタイトルをお嫌いなのはよくわかりました。でもそれを求める層がいることは忘れないでいただきたいのです。まさか自分の気に入らない物は世界から全て消えろ!とはおっしゃいませんよね?
「TSUTAYAで見れば、普通に目に入ります」というのは大変申し訳ない限りですが、ヒットとは言っても局地的なものですから大したものではありません。目を背けることは充分に可能な範疇だと思われます。
ですから気に入らないものからは目を背けていただいて、ああ、そういうものを必要とする人もいるのだなあと軽く無視していただければよろしいかと思います。1本平均180万円という超低予算は、大多数の観客にそうやってソッポを向かれても平気なのです。
最悪個人で何とか弁償できる低予算は、そこにこそ存在意義があるのです。軽い娯楽作品に「レイプ」などという重い言葉をくっつけて不謹慎にもアオってみせる。世間にケンカを売ると言えばカッコ良過ぎですが「レイプゾンビ」はまさにそういう作品なのですよ。

切通理作 ‏@risaku
結局直截的なタイトルであるがゆえに、たとえ表舞台に出てきたとしても、避けたい人は避けることが出来る。飲み込みやすいフリをしてない。萌え絵で自衛官募集やるより良心的に思えます。

「フールジャパン ABC・オブ・鉄ドン」in 伊賀の國忍者映画祭!

$
0
0
おつかれさまです。
星野です。

本日より「伊賀の國忍者映画祭」開催です。
「フールジャパン ABC・オブ・鉄ドン」が、2回上映されます。
たくさんの映画祭に応募しているものの、なかなか結果が得られてないですが、ここで爪あとを少しでも残せるようにがんばります。

ツイッター、FB、ブログなどされてる方は、最後に、もう一押し告知協力していただけると、ありがたく思います。
「伊賀の國忍者映画祭」と、「フールジャパン ABC・オブ・鉄ドン」のタイトルが入ってると、検索に引っかかりやすくなると思います。
よろしくお願いします。

また、みなさんの知り合いなどが映画祭に参加されるのでしたら、23日18時からの「おいしい映画祭」特設会場で、PRタイムをもらいましたので、そこで一緒にPRをしてもらえればと思います。


「伊賀の國忍者映画祭」での上映時間

8月23日 19:30
「フールジャパン ABC・オブ・鉄ドン」一回目上映
会場:ハイトピア伊賀

8月24日 13:00
「フールジャパン ABC・オブ・鉄ドン」二回目上映
会場:フレックスホテルA会場

「フールジャパン ABC・オブ・鉄ドン」予告編


引き続きよろしくお願いします。

Twitter拾い読み☆第六回電撃映画祭「レイプゾンビ完結記念耐久イベント」関連ツイート 其の一

$
0
0

福田裕彦 8歳588ヶ月 ‏@YasuhikoFK
切通さん、@ツィートは初めてです。井口組の音楽をやっている福田ですm(_ _)mいつも 切通さんの評論は興味深く読ませていただいています。「ヌイグルマーZ」の評も感動しました。「レイプゾンビ」に関しては以前友松監督とツイッター上で相当やり合いましたが・・・
福田は個人的には今も「レイプゾンビ」には否定的です。そもそもタイトルの時点でこれはないと思っていて、その考えは変わりません。女性に対するルサンチマンの発露として逆説的に、であっても、映画のタイトルに「レイプ」って入れるべきではないと思っています(^-^)
23日のイベント、行きたいのですが仕事で叶いません。もし機会がありましたら、どこかで詳細なレポートなどをしていただけたらなあと思います。勝手申し上げましてすみません。では失礼しますm(_ _)m

8/23(土)阿佐ヶ谷ロフトA またしてもレイプゾンビにモノ申していただきました!切通理作氏&福田裕彦氏&水井真希監督通信!
http://blog.livedoor.jp/n_tomomatu/archives/40451831.html


気に入らないものは目を背けてほっておけばいいのにと思わなくもないが、謎の食いつきを見せる音楽家・福田裕彦氏の為にも、第六回東京電撃映画祭『レイプゾンビ完結記念一挙上映十時間耐久イベント』関連のツイッターの呟きを片っ端から拾い読み。
切通さんも詳細なレポートの「予定はないです」とのことでしたし。

三上昭芸 ‏@akimikami
今夜の第六回東京電撃映画祭『レイプゾンビ完結記念一挙上映十時間耐久イベント』で楽しみにしてるのは「男と女の断絶トーク30分一本勝負『ヤラせない女の罪は地球より重いか?』」なのだが、おそらく桃子さんはこないだろう。大変残念だ。なので先日のツイートからの切通理作氏に期待している。

8/23(土)阿佐ヶ谷ロフトA レイプゾンビ完結記念 ヤラせない女の罪は地球より重いのか? 男女断絶トーク30分一本勝負! ざわざわ桃子がやって来る?
http://blog.livedoor.jp/n_tomomatu/archives/40417994.html


ひであきすん ‏@sawapipy
今日はついに阿佐ヶ谷レイプゾンビ祭りですね。
チケット持って、半券持って、カメラ持って、サインペン持って、
サイリウムどうしよ?いらないかあ。

いるみかごめ(エイナっちTV構成担当) ‏@irumi_K
さて!そろそろ「第6回 東京電撃映画祭 in 阿佐ヶ谷ロフトA」に出陣!!
「レイプゾンビ」のラストを飾るお祭りです!!
ヤンキー自衛官チカこと衣緒菜さんとの約束なので、インチキJKで行きまーす( ^ω^ )b
pic.twitter.com/GaaZ9qKTcW

ギガ男爵 ‏@exbaron
今日のレイプゾンビ祭りのお目当ては、豪華ゲストもさることながら、瀬戸友里亜嬢だったりする。『聖拳グレイサー』は、なかなかよかった。
そんなわけで、友松監督から270円もらってくる。

8/23(土)阿佐ヶ谷ロフトA第六回東京電撃映画祭レイプゾンビ完結記念一挙上映十時間耐久イベント
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/24712


マヘンドラ ‏@maeda_HNR
『レイプゾンビ2&3』の手ブレにウンザリした皆さん、あれは『世界侵略:ロサンゼルス決戦』をカッチョイイと思った監督がマイブームでやっちまったもので、もう飽きた『4&5』ではそんなには揺れません。本日19時から阿佐ヶ谷ロフトAにて。

タコラ ‏@takora1973
今日は東京電撃映画祭でレイプゾンビの一挙上映ですが行きたくとも逃げられないお仕事です(T-T)皆さんがスパゲッティを食べている頃に働いているでしょう。悔しいなあ。

樹花 ‏@sonodajuka
ウルトラマンフェスティバルで子供達に混じってライブステージを見てきた。
で、ウルトラマンの人形携えてこれからレイプゾンビの上映会に向かう。なんか歪だね。

始発(霊魂/雷鳥) ‏@Shihatsu_Reikon
「レイプゾンビ」5作品オールナイトの会場に潜入。イベントチケット整理番号3番+シネマ・ロサ映画半券のおかげで、先着50名特典映像を無事入手!もちろん全員特典の本編DVDも!
「レイプゾンビ」DVD表紙の裏面に、出演者の皆さんのサインをたっぷり頂きました。
そしてメニュー表に躍る「中出しドリンク」の文字w
http://t.co/sUd7JrSTo0
「レイプゾンビ」イベント会場にて「中出しドリンク」をオーダー。(豆乳の中に練乳を)たっぷり搾っていただきました。
http://t.co/EZxIzKUe0z
「レイプゾンビ」友松監督と4人の実子(全員腹違い)が舞台挨拶。
まさかの顔出し!
http://t.co/2BirGHl5WW

プリ趣(もりりん@ペル猫) ‏@tsurupated
友松監督に長女?おや? 腹違いの三兄弟だったはずでは…

友松直之 9/3発売レイプゾンビ4&5 ‏@ntomomatu
俺最新作(母親別)にして初の女児。真実と書いてマミ。「どんな嘘でも私が言えばそれが真実」などというクソ生意気な女になるようにとの願いを込めて名付けました。
これで俺は正義と勝利と真実をこの世に現出させたのである。ちなみに長男が抱っこしてるのは三男・ハッピーラッキー福吉。女児服ではあるがれっきとした男児。五歳にしてガチの女装子!
http://t.co/pL8VeK3zeI

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
友松監督の息子さんが全員集合!
ちなみにお母様は全員違うので(別々に暮らしているので)、お子さんが揃った姿はレア!

ひであきすん ‏@sawapipy
感動的なシーンでしたね!

NaG@きりお ‏@nagkirio
なんて「オス」な人だ。すげぇ。

shiohara ‏@haratama2011
複雑な家庭環境ですね。

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
イベントスタート前の時点で大きな感動が!
賛否はあるんだろうし、あっていいと思うけど、こういう人がいるからこそ、映画とか映像の世界は面白いんだと僕は思いますよ。

めぐり(藤浦めぐ)meguri ‏@meguri0504
レイプゾンビ始まるぞぉ~☻☻☻

三上昭芸 ‏@akimikami
第六回東京電撃映画祭『レイプゾンビ 十時間耐久イベント』、開幕24分にして相当酔いが回っている。

t.kari ‏@MaidoTk
レイプゾンビ 10時間イベント来た。楽しみにカメラ持ってきたが、電池が入ってない。充電器に誘拐された。目と記憶に焼き付けるぞ!

‏@Shihatsu_Reikon 始発(霊魂/雷鳥)
「レイプゾンビ」友松監督と同じ舞台に並び立つメタルバンド「クリムゾンホーネット」!
http://t.co/NCNfpBrjGV
「レイプゾンビ」イベントにて、友松監督の師匠である内田春菊先生がミニライブ。
びっくりするほどの美声。私、「世界一初恋」の大ファンです!
http://t.co/M1BiEOsQJ3
天下の内田春菊先生も「ファック!」「レイプ!」の大合唱に参加。
さすがは「レイプゾンビ」イベント。
http://t.co/sVAaJTz7pu

樹花 ‏@sonodajuka
いつ聞いてもレイプゾンビの歌は酷いw笑うしかないw

スッキリしたエルちゃん(なかむ~でも可) ‏@eldritch8
今回はきゃんさんのDVDを複数枚買いしたり、レイプゾンビのDVDが貰えたりと荷物が増えることがわかってたのに…なぜ俺はキャリーバッグを持ってこなかったのか…バカだから(汗)
前に長文で褒めた黒木さん(あの頃は宮村さん)レイプゾンビという作品で一番好きなキャラを演じた人。
東京電撃映画祭やっとついた。客すげえ入ってるよ。前回のオールナイトの倍近いんじゃない?大盛況(^O^)/
東京電撃映画祭すごい熱気だぞ。エロVシネの上映会がこんなに盛り上がるなんて!!たのしーー(^O^)/

じょん@千バト、りょなけ ‏@soratouenban104
知能が低下し子孫を残すため人々を犯しまくるレイプゾンビとかすごいエロいと思うの…ただでさえゾンビに襲われてる人ってえっちなのに、ゾンビに犯されてるとかえっちの極みやで…たまらん…

京都のまさ ‏@kyoto_masa
第六回東京電撃映画祭「レイプゾンビ完結記念一挙上映十時間耐久イベント」@阿佐ヶ谷ロフトAなう。今夜は阿佐ヶ谷ロフトだけ熱いよ!

文(あや) ‏@Aya_rainbow_
【今日の目的結果】
・KARAふるCDと先着特典達成
・レイプゾンビ先着特典達成
・ベーコンとジンジャーエール達成
ミートスパゲッティは終電帰りで
間に合わず食べれなかった~
すごい混んで並んでた~
(汗)(∩▽∩;)緊張しました~

死体屋 ‏@13th_coffin
東京電撃映画祭なう。いろいろざっくばらんで面白い。

三上昭芸 ‏@akimikami
阿佐ヶ谷ロフトA の第六回東京電撃映画祭『レイプゾンビ 十時間耐久イベント』が本当に楽しくて、はしゃぎすぎて飲み過ぎてゲロ吐きそうになったんで帰ってきました。とても残念です (´ー`)ノ
一番楽しみにしていたのは「男と女の断絶トーク」だったのだが、黒木さんが自説を披露されてる間に会場から出てしまった。まあ詳細は友松監督が書いてくださるだろう…

isolator ‏@net_de_toku
切通さんとのやり取りを拝見しましたが、友松監督とつるんでいる=性犯罪者の仲間ということになってしまうと、水井さんご自身も性犯罪者のお仲間だと思う方がいるということになってしまうのでは無いでしょうか
切通さんだけではなく、友松監督の作品に出演=性犯罪者の仲間という考え方はあまりにも乱暴だと思います
役者も映画のスタッフも、監督の主義主張に理解していない場合は仕事も断るべきと水井さんはお考えなのでしょうか?
現実問題、まだ仕事も選べない立場の人もいるわけで(切通さんはそのような立場でも無いでしょうが)、そこは別と考えていった方が良いのではないかと自分は思いました
突然のリプ失礼しました
友松監督とつるんでいる=性犯罪者の仲間ということになってしまうと、水井さんご自身も性犯罪者のお仲間だと思う方がいるということになってしまうのでは無いでしょうか 
↑水井さんご自身は友松作品には参加されていないかもしれませんが、友松監督とご一緒されたことのあるスタッフさんや俳優さんとも交流があると思い、そう書きました。

友松直之 9/3発売レイプゾンビ4&5 ‏@ntomomatu
そこは仕事と割り切っていればオッケーという解釈ではないでしょうか?

isolator ‏@net_de_toku
監督直々にリプありがとうございます 切通さんの著作を学生時代から読んでいたファンとしてどうしても気になり、つい自分の意見を述べさせていただきました 私としては水井さんと監督で一度冷静に語り合っていただきたいです

水井真希 maki mizui@mmizui
犯罪者なんてものは当然自己弁護するであろうし、保身の為なら平気で嘘を吐きますよ それを全て真に受けて感動までしてしまうなんてオメデタイにも程があるでしょう
業界の事何も知らない癖に「自分が一番中立な立場で発言してます」みたいな奴も本当にムカつく
犯罪者が業界内にいるのは迷惑に決まっているじゃない 知らぬ間に犯罪の片棒担がされていたスタッフの存在なんて知らないでしょう だってその人は自分が犯罪の片棒担いだ事を知られたくないから隠すもの
被害者が被害状況を表沙汰にしないのをいい事に犯罪者は増長するの
犯罪者にすり寄ってる奴らは自分が被害者達の傷口を広げている事に、犯罪を増長させている事に気付いていないのですか
私は、せめて私の目が声が届く範囲にいる人達を守ります

切通理作 @risaku
業界の事情知らない奴に口出してほしくないなら、一切その話題を表に出すべきではない。ましてやある個人への攻撃ならなおさらだ。
当事者にしか分からないというなら、表に出さない方がいい。表に出した途端、第三者からどう見られるか・・・が始まるのは当然の事だ。ましてや、自分自身は当事者ですらない人間がそういう理屈を口に出すのは噴飯ものだ。
言論上のこととかではなく、個人の過去履歴に関することに対しては、ひそかに陰口言ってることでさえ、あまり気持ちのいいことだとは思わないが、まあそのぐらいはあえて首を突っ込むつもりもない。だがその話題が表に出された時、決めつけによる独り歩きに加担は出来ない。

Twitter拾い読み☆第六回電撃映画祭「レイプゾンビ完結記念耐久イベント」関連ツイート 其の二

$
0
0

アスモデウス蜜柑 @orange8asumo
レイプゾンビの記事は文字通り爆弾のようなものだった。そして文字通り炎上した。みんなが喜ぶものだけ、みんながお望みのものだけ書いたって、すぐに流れていくでしょ?忘れていくでしょ?

イケメンとしかヤらない女が悪い~逆恨み映画に込められた執念が酷い
http://mess-y.com/archives/10632

勝ち組男のテストステロンは「レイプホルモン」である? 非モテ卑屈男の極端すぎる主張
http://mess-y.com/archives/10702

少子化も「ヤラせない女のせい」と結論づけるレイプ肯定派監督の論拠とは?
http://mess-y.com/archives/10703


切通理作 ‏@risaku
『レイプゾンビ』一挙上映見る機会で、色々つながりが改めてわかるかと思ったが、シリーズ内で作品またいだ一人二役なのか、同じ役で継続していたのかとか、見ていてわかってなかった部分にやはり気が付いたのはよかった。
『レイプゾンビ』はそのタイトル自体が物議をかもしたように、友松さんの一方の資質である、社会へのストレートな物言いを自分サイズでやりきったところがあると思う。個人的には、次は中級予算で、Rとかも付かない、幾分かの毒はありながらも笑いあり涙ありの王道エンタメを送りだしてほしいなと。

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
昨夜~今朝にかけてのレイプゾンビシリーズ一挙上映イベントで、レイプゾンビも本当に終わったんだなと実感。  関わっていた期間は3年くらいのはずだけど、体感的には6年くらいお付き合いしてた気分。それだけ濃い体験だったということか。いろいろと思い出しちゃって今は寂しい。

みきおぢ(レイプゾンビ広報部) ‏@mikiodi
そうですね、なんか小学校入学から卒業までのお付き合いで、昨晩のイベントが卒業式みたいな雰囲気でしたね。中沢さんは「レイプゾンビ泣き」はできましたか?私は最後の「妄想ラブ」大合唱でウルウルきて「レイプ!」「ファック!」と叫んで誤魔化してました。

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
ええ、本当にそんな感じでしたねー。 帰り道は卒業式の後みたいだなとしみじみしてました。
みきおぢさんはレイプゾンビ泣きされたんですね! 僕は泣くまでは今回も行かずでした・笑。 

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
僕の本業は役者じゃないので、レイプゾンビでのお仕事は「人生の寄り道」だったんだろうなと思う。でも、寄り道しながら登下校した方が真っ直ぐ学校に行く(帰る)より絶対に楽しいからね。
この寄り道で得たことを、今後はいろいろ活かしていきたいと思います。
レイプゾンビという作品も、友松直之監督という人も賛否あって当然だとは思うけど、「こんな作品を世に出しちゃいけない」という声にだけは自分は反論していこうと思う。 綺麗な物だけ残していこうという考え方は、エンターティメントの世界をつまらないものにしてしまう結果しか生まないはずだから。
レイプゾンビが終わったとしみじみしてはいるけど、映像作品はずっと残っていくものなので、末永く愛されるシリーズとなってくれたら嬉しいです。
切通理作さんが「20年後にレイプゾンビを見る楽しみ」を語っていたけど、本当にその通りだなと思った。

切通理作 ‏@risaku
きっと「あの時代はこうだったんだなあ」と色んな事が甦ってきつつ、きっと20年後も解決できない問題に直面した作品であり続けるんじゃないかと思ってます。

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
確かに20年後も解決できない問題にストレートに挑んだ作品ですよね。
イベントでも話しましたが、シリーズ全作品バッドエンドで終わっているのに不思議と見終わった後は気持ちが救われるのがレイプゾンビという作品でした。
きっと20年後も、誰かを救ってあげていると思います。

切通理作 ‏@risaku
中沢くん演じるノボルが最後に新作自主映画の構想を語るシーンで、そのめげなさに救われる未来の観客もいるはず!

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
そうかも知れませんね! だとしたら嬉しいなぁ。未来の僕自身もノボルに救われそう!

KAZZ ‏@kazz_crimson4
中野から撤退して迅速に新幹線に乗車。ありがとう東京。ありがとうレイプゾンビ。

よこゆき ‏@yokoyuki777
とうとうレイプゾンビが終わってしまったハァ━(-д-;)━ァ...
エピソード0とかないかな(^o^;) http://t.co/y4b2mXHiBI

中沢健@nakazawatakeshi
監督、昨日(今日)はお疲れ様でした! これで自分とレイプゾンビのお付き合いも終わってしまったんだと思うと寂しいですが、友松監督とのお付き合いはこれで終わりにならないで欲しいと思っています!

友松直之 9/3発売レイプゾンビ4&5 ‏@ntomomatu
こちらこそですとも!

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
ありがとうございます。 僕の場合、他の皆さんと違って「もう役者はやらない」発言もしているので、今後の友松監督とのお付き合い(があるのかどうか)に若干の不安も感じていたのです・笑。

友松直之 9/3発売レイプゾンビ4&5 ‏@ntomomatu
まあ、脚本でも原作でも、あるいは対談とか、単なるメシとかお茶とか、また機会はあるでしょう。

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
それはありがたいお言葉です! 今後ともよろしくお願いします!

アリスセイラー ‏@alicesailor
東京電撃映画祭に御来場の皆様、出演者関係者の皆様お疲れ様でした!本当に最後かと思うと淋しいですが昨日のイベントで「やり切った!」と思えて大変すがすがしい気持ちです。レイプゾンビで知り合えた皆さんとはまたいつかどこかでお会いできる事を心から楽しみにしています。友松監督ありがとう。

shin@東京電撃映画祭8.23 ‏@BATTLEBABES
お疲れ様でした!『レイプゾンビ』という大きな祭りに一区切りがつきました。端っこのほうで関わらせても貰った者として、寂しくもあり、おっしゃるように、すがすがしい気持ちもあります。
東京電撃映画祭は、まだまだ続きます!これからも、お力をお貸しください!
第六回東京電撃映画祭「レイプゾンビ完結記念一挙上映耐久10時間イベント」終了!
お越しいただいたお客様、協力いただいた出演者の皆さん、阿佐ヶ谷ロフトAスタッフの皆さん、どうもありがとうございました。
レイプゾンビに相応しいフィナーレを飾ることができました。
心から感謝します。

電撃チャック ‏@darknesschack
第六回東京電撃映画祭、来てくれた方々ありがとう!登壇してくれた方々ありがとう!過去最高の動員数&売り上げ!なのに過去最高の大赤字!マジすかー(笑)!でも楽しかったからOKです!
果たして本当に友松監督は燃え尽きてしまったのか!?東京電撃映画祭もやり切ってしまったのか!?第七回の開催はあるのか!?近日発表!

「SCORE」好き ‏@yoshibadori
自分の中では近年最高の
夏休み映画となりました。
シリーズ通算制作費が一千万足らずの作品にこれほどハマるとは…

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
昨日のニコ生の収録前にお会いした大槻ケンヂさんがまず最初に「レイプゾンビ見たよ。凄かったね」と言ってくれたのが嬉しかった。

切通理作 ‏@risaku
よかったね!

友松直之 9/3発売レイプゾンビ4&5 ‏@ntomomatu
それは俺もうれしいですね!(感涙

中沢健 ‏@nakazawatakeshi
収録前にパワーをいただける一言でしたっ!
友松さんにとっても良いご報告が出来て良かったです!

樹花 ‏@sonodajuka
レイプゾンビ十時間耐久上映終了。なんかもうよく覚えてません。何があったんだっけか。
しかし最初にレイプゾンビと聞いた時は「ないわー」とか思ったものだが、今では「死んで食欲だけが残るのがゾンビ、ならば性欲だけが残るゾンビというのも至極もっともではないか」と考えるようになってきたので慣れとは恐ろしい。
レイプゾンビが好きかって言われるとちょっとよくわからんのだが、最近レイプゾンビの事しか呟いていないので、フォロワーさんから「レイプゾンビの人」と認識されちゃってる可能性大。
一作目から通して見て改めて思ったが、やっぱりレイプゾンビに男にとって都合の良い性のファンタジーの要素とかまるでないわ。何の救いも感じられんわ。厳しすぎる現実しかないわ。
「ゾンビ自衛隊」は素直に面白いと思ったし、「メイドロイド」にも結構感動した私だけど、「レイプゾンビ」は、なんだこりゃ?みたいな所がある。なのに一番気にかけてしまうのだな。
私も一応良識ある大人(笑)ですから、レイプゾンビとか友松監督のレイプ肯定論とか普段眉をひそめてるんですよ一応。
しかし、阿佐ヶ谷ロフトAの上映会では映画にも、友松監督のコメンタリーにも膝叩いてゲラゲラ笑ってしまったので、多分あの空間にいるとバカになる(笑)

文(あや) ‏@Aya_rainbow_
私も絶望しか感じません(笑)
「レイプゾンビ」って{友松監督の魂そのもの}に感じます。

樹花 ‏@sonodajuka
阿佐ヶ谷でのレイプゾンビは貴重な納品前の仮バージョン&劇場用の再編集作品だったわけだが、コメンタリー形式&眠気で話が半分くらい頭に入って来ませんでしたw完結編は初見だから話の流れ結局よくわかってねぇw
レイプゾンビ完結編は「あれ伏線なのかよw」とか「これをまだ引っ張るのかw」という所が結構あったような。
とりあえず「このキモオタァ!!(般若顔)」がキモですよね?

尾内幸司 ‏@onai071
10時間耐久レイプゾンビ終わったー!友松直之監督、次の作品は、アキラ5歳(ももは)主役で『本当はエロいはじめてのおつかい』じゃー♪
友松直之さんの主張は過激だが、「しつこくしたらストーカーと思われる」とか、「強引にいったらレイプゾンビになっちゃう」などと、失敗した時の事ばかり考え、実行に移せないダメ男には彼女なんか出来ない!彼女を作るには、性犯罪者になる覚悟も必用!と言っているように、私には聞こえた。
黒木歩「レイプゾンビという映画に出逢えて、私の人生は180度変わりました」
友松直之「そうだろう、そうだろう」
中沢健「レイプゾンビという映画に出逢えて、僕の人生は360度変わりました」
友松直之「それ、変わってねーじゃん」

樹花 ‏@sonodajuka
レイプゾンビのキャストの方々にサインを頂いた訳だが、正直誰が誰だかはっきりわかっていない私。 http://t.co/tyv3BmnSbd
せっかくなのでレイプゾンビに出てる人らをちょっと調べてみたら、大半AV女優なのだな。って当たり前かw

友松直之 9/3発売レイプゾンビ4&5 ‏@ntomomatu
脱げない女優はキャスティングしないというのがレイプゾンビシリーズの基本姿勢でしたね。ヤラせない女以外は女じゃねえ!という基本思想とともに非常に重要かと(笑
間違い間違い。「ヤラせない女は女じゃねえ!」ですね(笑
あるいは「ヤラせる女以外は女じゃねえ!」でもかまいませんが。単なる書き間違いで、友松がついに変節した!というわけではないので、RTしてくださった皆様も誤解のなきよう(笑

樹花 ‏@sonodajuka
あ、よくみたら確かに元の文だと意味逆ですねw気づきませんでしたw
「やらせない女は女じゃねぇ!」は以前言ってた「好みのタイプはやらせてくれる女です」をより強化した感じですな。
ならば非モテにとって世の中に女などいないも同然なり!

友松直之 9/3発売レイプゾンビ4&5 ‏@ntomomatu
それを力技で何とかしようとして社会から抹殺されるのがレイプを含む性犯罪であり、虚構世界に癒しを求めて自己完結するのがオタク道であると認識しております。どちらにしても苦難の道ですが、そこを引き受けてこその男ではないかと!

樹花 ‏@sonodajuka
レイプゾンビ完結編まで見てみると、もうこの作品は全てのオタクが見るべき!というか誰もが(当然15歳以上)見るべき!みたいな気持ちになったけど多分錯覚です。私が色々と毒され過ぎてるんですきっと。

深琴(ももは)女優のふりした一般人‏@EriyamaEri
東京電撃映画祭の様子(OvO)お母さんと一緒で楽しそう。そして、爆睡??
http://t.co/I9VSi5tZx2

文(あや) ‏@Aya_rainbow_
『お母さんと一緒』ってコーナーみたいですね。
そして裸足。そして迷彩バッグに迷彩ズボン。友松柄ですね。(笑)

深琴(ももは)女優のふりした一般人‏@EriyamaEri
友松コス(^ω^)♡

shin@東京電撃映画祭8.23 ‏@BATTLEBABES
お疲れ様でした!ももはのおかげで、ほのぼの楽しいイベントになったよ!ありがとう!

深琴(ももは)女優のふりした一般人‏@EriyamaEri
お疲れ様!ほのぼのか?(笑)思い出すと卒業式的な寂しさがあるね。泣けるぜ…寝てたけど…。

衣緒菜(Iswari) ‏@iswari07
東京電撃映画祭レイプゾンビ10時間耐久イベント参加の皆様お疲れさまでした!結局最後までいてしまったよ!(笑)ピンチヒッターで出た討論でばちばち空気出してごめんなさい。でも私は、本当にあのブスが嫌いです。羽根はやしたからってブスはブス。
皆様は好きです。本当にありがとうございます。

Kohei Suzuki ‏@kohei0714
長時間お疲れ様でした♪
自分は完結編が初めて見たレイプゾンビで、関わった時間は短いですがイベントは楽しめました(*^^*)1~3のDVDも買います!

衣緒菜(Iswari) ‏@iswari07
ありがとうございますっ☆
是非是非、深琴共々レイプゾンビシリーズを愛してくださいな♡

おみなえし @ominaeshi16g
東京電撃映画祭、レイプゾンビイベント楽しかった~!
関係者の皆々様お疲れ様でした!
友松監督にはまた爪に火を灯しながらち◯ぽを鬱血させながら、ロマンチックで残酷で衒学的でけれど何故だか惹きつけられてしまう作品を作って頂きたいなあと思いました。
(私も何か関われたら最高だなあ…)
昨晩はお疲れ様でした!
給仕役をさせていただいたおみなえしです。
衣緒菜さん、艶っぽくてエキゾチックで素敵でした!
羽を生やしたブスとは私のことでしょうか…?
わたしは衣緒菜さんのご意見を伺ってこんな考え方もあるんだな、と新鮮な気持ちになりました。

衣緒菜(Iswari) ‏@iswari07
お疲れさまでした。
わざわざ名指しはするつもりはありませんでしたが、わかりますよね。そりゃそうだ。
私は取り乱してしまいましたが、お客様や共演者からの反応は良かったので結果オーライです。面白ければなんでも良し。

MASAFOX ‏@MASAFOXCRIME
激論素晴らしい事です(⌒-⌒)確かに火の国には才色兼備の傑女が多いですね(⌒-⌒)綺麗で賢い衣緒菜ちゃんだからこそかわいい女の子でいて下さいね<(_ _)>

Kohei Suzuki ‏@kohei0714
このツイートに何故かデジャヴを感じた(´-ω-`)

おみなえし @ominaeshi16g
わたしは議論を交わすことは楽しいことだと思っていますし、衣緒菜さんへ悪い感情を抱いたりはしなかったので喧嘩とかじゃないですよ♪
なので「ブス」「嫌い」と仰られたのにはえっ?ってなりましたけど(・_・;汗
膝お大事になさって下さい!
意見の違いこそが議論を成熟させて新しい知見を生むとわたしは思っているので、一昨日壇上でお話できたことはとても楽しかったと思っております。
わたしは衣緒菜さんのこと嫌いではないので、衣緒菜さんから「嫌い」「ブス」と思われなくなることを祈っております(*^^*)

松井理子 ‏@matsuiriko
のぼる役の中沢健さんとw http://t.co/o1tNQGyqTm
ぐんぐんが撮ってくれた東京電撃映画祭の集合写真です! http://t.co/YxyRR9geUB

三上昭芸 ‏@akimikami
↓ 第六回東京電撃映画祭、あいかわ優衣さんも来られたらしい。残念で仕方ない。欠席されると聞いてたのに。日を追う毎に、途中棄権が悔やまれるイベントであった。

shin@東京電撃映画祭8.23 @BATTLEBABES
東京電撃映画祭公式フェイスブックページに、「第六回東京電撃映画祭フォトギャラリーその1」をアップしました!その2は、明日アップするよ!!
みんな、見てね!!
https://www.facebook.com/tokyothunderbolt/photos/a.322654081242341.1073741835.187940381380379/322654087909007/?type=1&theater
フォトギャラリーその2をアップしました!
https://www.facebook.com/tokyothunderbolt/photos/a.323651581142591.1073741836.187940381380379/323651641142585/?type=1&theater

Viewing all 516 articles
Browse latest View live